178348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

February 7, 2008
XML
カテゴリ:好きな作品なこと
昨日靴が壊れたので、昔の靴を引っ張り出して履きました。
そうしたら、久しぶりすぎて靴の革がぼろぼろ。
……(涙)。

そんなことも乗り越えて、今日もジャンプスクエア話。
というより、屍鬼話でございます。


……うーん。
でもあれなんですよね。
原作大好きですから。
だから、フジリュー版しか読んでいない方には、ついさらっとネタバレしてしまいそうになるんですよね。
原作つきの漫画は、それが怖いのでございます。
だって、恵がいて夏野がいて律子がいて、敏夫が出てきて静信が出てきて。
…って登場人物を挙げるだけでネタバレになりそうな気がします(笑)。

でも、フジリュー先生の描き方だと、話のメイン人物わかりやすいですよね。
いや、いかにもサブキャラが「いかにもサブキャラなビジュアル」だから。
登場人物多いですもんね~。
ビジュアル化するにあたって、そこが一番の問題だと思っておりましたけども、メインキャラだけをそれと分かるようにする、というのは良かったです。

だから今回も、綺麗どころがざくざく出てきましたから…。
そういうことですよね(笑)。
桐敷家が出てきましたしねっ。
沙子も来ましたしね~。
ファーストコンタクト。
これから話がごろっと動くわけですね!!
そしてますます、描き方としてあれはああいうふうに表現されているのか、と。
あの表現があれなわけですか。
だからあの人もああなんでしょうね。
結局ああなるわけではありませんが、そこに一番近くなるというか。
その予兆と、もともとココロがそこに近かったというか。
(核心部のネタバレにつき、ぼかした表現でお送りしております)


しかし個人的に、今回登場した人としては、誰より、

と~お~る~ちゃ~~~~ん!!!!

徹ちゃん徹ちゃんっ。
あぁいつ来るのか楽しみにしていたわけですが、いや同時に切なくもあったわけですが、徹ちゃんですよ~。
徹ちゃん大好き。
夏野の次に好き。
というか、夏野と徹ちゃんがセットで好き。
徹ちゃんのそばだと少し気を抜く夏野が好き。
ころんと寝ちゃうのがかわいくてもうっ。
……でも、あの効果には思わず笑ってしまいましたが……(笑)。

早く、「あの」シーンが見たい。
でも見たくない。
くぅぅっ。
切ないです主上……!!
(そして十二国記の続きも読みたいです主上)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2008 12:55:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[好きな作品なこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.