178418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

March 26, 2008
XML
カテゴリ:たべものなこと
「食べたいモノ」があったとします。
「今日は絶対コレ食べるぞ!」と。
それをその日の晩ご飯に食べると、どうなんでしょう。
「あ~満足した」という方が多いでしょうかねぇ。
自分の場合、なにか勢いがついてしまって、しばらくブームになることが多いです。
すなわち、気に入ったものを食べ続けるという。
…だからしょっちゅうカレーです。
昨日と同じパンをよく食べています。
世に言う“マイ・ブーム”とかいうやつですかね。

現在のブームは、ラスク。
さくさくしたフランスパンの食感。
ふわんとした甘さ。
時々食べたくなる一品です。
で、突然食べたくなって、買ってきたラスクをぱりぱりいただいていた訳ですが…。

ここで少し話が飛びます。
今、いくつかお菓子の箱がたまっています。
それは、ホワイトデーのおかえしに頂いたお菓子が残っているからです。
バレンタインデーに父がもらってきたものも、ホワイトデーに母やわたしがもらってきたものも、基本的にどれが誰のということをせず、リビングに置いておいて食べたい人が適当にいただきます。
で、従弟は「みんなに」ということで、ラスクをくれたようです。
…なんだか毎年、白い日なのに赤い日になっているなぁと思いますが。
(あげたから返ってくるというわけではなさそうです)
(会社の男性陣1人に1個ずつ配ったのに上長のみ個人で返してくれましたが残りは「みんなから」でした)
(もうひとりの従弟と父にもわたしあげたはずですけどねぇ……)
(毎年赤字がかさんでいくわけです)
(別にいいんですけど)

はい、話は合流します。
買ってきたラスクを食べ終わり、ラスクづいていたわたしたちは引き続き従弟が買ってきたラスクに手をつけました。
………ん?
おおお?
か、軽い食感。
さくさく。
程良い甘さ。
…うっわ。
おおお、おいしい!!
もうびっくりするくらい美味しかったのです。
今まで食べたラスクの中でトップを飾るのではないかというくらいに美味しかったのです。
それはあっという間に無くなってしまいましたよ。

すると…。
あまりにあっという間だったが故、妹が1つも食べていないという結果に。
いじけられてしまいました。
しょうがないなぁ……。
(そういえば、なんで妹がいじけたから姉が買いに行くんですかね)
(「おねえちゃん」の習性なのかなぁ…)

…ふむ。
そういえばよく行くデパートに売り場があるらしいと箱に書いてありましたね。
ところがもう箱を捨てていて、店名もわかりません。
行ってしらみつぶしに包装の記憶を頼りに探すしかありませんかね…?
とりあえず、今はネット社会。
デパートのフロアガイドからそれっぽいのを探してみることに。
…う。
店名ではわからない…!!
そこで、デパート名と「ラスク」で検索っ。
………あれ?
随分ヒットしますね…?
評判のいい有名店ということですか!
なるほど!!
おかげさまで場所も発見。
無事買ってくることが出来たのでした。
毎日ラスク三昧vv
無くなったらまた買いに行ってきま~す。


というところで★
きっとご存じの方も多いのでしょうけれども、ご存じない方のためにご紹介を。
ガトーフェスタ・ハラダ(サイトはコチラ)さんの「グーテ・デ・ロワ」というラスクです。
オンラインショップもありますよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2008 01:23:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[たべものなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.