178495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

June 13, 2008
XML
カテゴリ:ゲームなこと
えーと。
実は微妙に昨日から続きます。
症状からすると、しばらく前から続いているのですが。
それは、

………パズル系のゲームがやりたい。

ということ。
延々とRPGでしたからね。
基本的にRPGしかやりませんからね。
たまには短時間頭を使って息抜きが出来るゲームがやりたくなるのです。


思い立ったが吉日。
…というわけではありませんね。
思い立ってから数日経ってますから。
でも、早く仕事が終わった今日はいけちゃうんじゃないですか?
ゴー、家電量販店!

えーっと。
どれにしようかなぁ……。
迷い、結局3本買ってしまいました。
まず手に取ったのがコレ。

ことばのパズル もじぴったんDS

『ことばのパズル もじぴったんDS』。
………。
若干「今更?」な感がぬぐえません。
が、前々から気にはしていたのですよね。
歌が頭の中に流れるくらいには。
なのでせっかくの機会ですし、買ってみました。
いや、なかなかに奥が深い。
そんな言葉があったんだ、という発見にもつながりました。


それと、こんなものも。

イラストロジックDS+からふるロジック

『イラストロジックDS+からふるロジック』。
そもそも、イラストロジック大好きでしたから。
マリオのピクロスも延々と解いていましたし。
DQのイラロジもやってましたねえ。
間違うといけないので、鉛筆と消しゴムを持って、さらさら塗り込んでいくのが楽しかったです。
手は真っ黒になりますけど。
何時間もやり続けていたあの頃。


もう1本、

みんなのDSゼミナール カンタン音楽力 基礎から始める楽譜入門

『みんなのDSゼミナール カンタン音楽力 基礎から始める楽譜入門』。
……高原め。
まだ諦めていなかったのか!
いや、音楽は好きです。
ただ才能がないだけで(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2008 02:00:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.