178483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

July 20, 2008
XML
カテゴリ:ゲームなこと
たぶんですねぇ…。
この段階ではまだ「おそらく」レベルなのですが。
きっとブログの更新がのんびりペースになるでしょうねぇ。
2日に1回、2日分くらいのペースに。
もちろん、ちゃんと書く可能性もなきにしもあらず。
その場合でも、内容が延々DQ5になる可能性もありますが。


あ、大丈夫です。
忙しいとかではありませんので、ご心配等は無用でございます。
じゃあ何をしてるんだ?

……えぇ、ちらりと出ましたが、
…延々、DQ5中です。
頑張っています。
なんだわたしこんなに5好きだったの?というレベルで頑張っています。
久しぶりですよ。
ゲームをやっていて夜が明けたのは。
(色塗りではよくあります)
とはいえ10代の頃のように徹夜してもつとは限りませんので、その後寝ましたけどね。
そして起きてゲーム。
食事をしてゲーム。


でもつらいですね~。
PS版の利点を今更ながら感じました。
PSはセーブデータがメモリーカードに保存できます。
SFC、DSはソフトの媒体そのものに保存されます。
セーブデータ数としては、PSは無数、SFCとDSは3つまで。
……。
キツい。
キツいです。
イベントごとにデータを取っておけません…!!
まぁ…それはPSでやりなさい、ということですね。
はい。

…それにしても。
おかげで…一番楽しみにしていたヘンリーとの旅をさらっと終わらせてしまうことに…!!
うううぅ。
自分もしっかりゲームに入り込んでやるタイプですから。
初めてプレイした際、出会った印象が生意気で好かないタイプだったのですよね。
けれど、10年間苦労を共にして、お互い親友と呼べる仲になるわけですよ。
ゲーム中では一瞬の出来事を、なぜか体験した気分になりまして。
それでこう、強い友情を感じてしまった訳なのですよ。
そんなわけで、ヘンリーとの旅は、仲間モンスターとも違う、嫁とも違う、子供たちや部下たちとも違う、対等な友達との旅として新鮮かつ楽しかったのです。
……って自分相当入り込んでいる人みたいですよね、こう言うと。
いや入り込んでいる人なのですけれども。
えー、ともかく。
その旅は当然楽しいばかりではなく、悲しみや怒りや、そんなものに何度もぶち当たるわけです。
それを、友達だからこそ素直に気持ちを吐露しあえるような、そんな会話が嬉しく感じられました。

そういえば、純粋に「友達同士」の旅って少ないのかなぁとも感じます。
DQ1…はそもそも1人旅ですし。
DQ2…は…アリだとは思いますが、想像次第。
DQ3…も想像次第ですね、キャラに個性がないぶんどうとでも考えられるというか。
DQ4…会話を見ていてもあんまりそういうのは感じられない…かも。
DQ6…んー……一応主人公とハッサンってどうなのでしょう…会話システムが楽しみ。
DQ7…は友情アリですよね、特に主人公とキーファで。
DQ8…うー…友情…?
なにやら、「想像で補えば」が多いような。
わりとはっきり友達同士っぽいのは、5主とヘンリー、7主とキーファくらいですか?

どちらも似た感じはあるのかなと。
友達同士で。
途中で出会う女の子と。
そしてその直後の、
…なんてあたりが。
ならばなぜヘンリーが大好きでキーファがイマイチになっちゃったのかという話は…。
話せば長くなるような一瞬で終わるような(笑)。
まぁ、こちらが納得できたか出来なかったかの違いと言ってしまえばそれまでなのですけどね。


……。
という話をするつもりではなかったのですが。
DQの中で一番好きなヘンリーの話になったのでつい熱くなってしまいました(笑)。
えー、今は、ホイミスライムを仲間に欲しくて延々と戦っているところです!!
ちょくちょくこんな話題がしばらく出ると思いますので、興味のない方は流してくださいね★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2008 11:53:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.