178452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

August 9, 2008
XML
カテゴリ:ゲームなこと
DSのすれ違い通信。
お試しソフトをダウンロードしたり、通信対戦したり。
いろいろなことが出来ます。
ハイテクですね。
DS版DQも、4では移民の町での住人やりとりが出来ました。
そして5では、オリジナル名産品のやりとりが。
しかし、おでかけをして同じソフトをやっている人とすれ違わなければなりません。
今回のオリジナル名産品、24個まで誰かのデータをもらうことが出来ますが、普通の生活圏内ではなかなか難しいです。
4のときは池袋の雑踏ですれ違うことが出来ましたが…。


そんな中、お台場のフジテレビでやっているイベント、「お台場冒険王ファイナル」にDQブースがあり、そこで名産品データの配信があることを知りました。
お台場……。
相当混んでいそうですね。
まぁ、データだけいただいて早めに退散すると致しましょう。

お台場のあのテレビ局。  あの、も何も(笑)。

大盛況ですよ。


……うわぁあぁ。
やっぱり混んでいますね。
本怖のブースは40分待ちですか…ちょっと興味あったのですけどね。
外にもずらりと列が。
ええと、なにやらのDVD待ち行列らしいですね。
ここは場所もあればアイディアもある。
うまいことやるものですねぇ…。


物販ブース。  お試し台。


建物に入るとすぐにDQブースはありました。
右側にグッズ。
左側にバトルロードと5のお試しコーナー。
その間にベンチが置かれています。
到着する前に通信状態にしてあったのですが、ブースに入るや否や、名産品が届きました。
見てみると、公式ではない名産品。
ははぁ、この人波のどこかにいる誰かの名産品を受け取ったのですね。
なるほど見渡せばあちこちにDSを持つ人々。
ベンチにもたくさんいらっしゃいます。
これだけの方がいれば、24くらい楽に埋まりそうです。

通信中…。


しばらくは立っていたのですが、ベンチが空いたので座ってプレイ。
延々とすれ違い作業を続けます。
データが集められると思った人波も、欲しい配布データよりも先に届いてしまうので、ちょっと大変です。
しばらくしてミレーユ人形をゲット!
またしばらくしてとんがりぼうし!?をゲット!
3つ目のバトルロードもゲット!
よかった~。
集まりましたよ!
隣のご家族とおしゃべりしながらの楽しい作業でした。
その後も、見た目が同じ名産品を片付けてバラエティ豊かにそろえるまで頑張りました。
その間、あれだけ待っていた公式配布名産品が3つずつくらい来てしまったりしながらも、24種類の名産品ゲットです。
この間わずか1時間。
4のときも頑張ってイベントに行けばよかったです…!

スライムうちわもらいました!


さらに、無料配布のスライムうちわ(↑)もゲット★
グッズ売り場でスライムヘッドのDSLite用タッチペン、スライムとはぐれメタルのぬいぐるみをゲットしました~。
(はぐれメタルのアレをぬいぐるみというかどうかはアレとして)
ついつい買ってしまう…。
武器防具のフィギュアは我慢しましたけれどね。
キャラクターより武器防具を欲しがる自分……。


それにしても…みなさん、本当に色々考えておいでですねぇ…。
思わず笑ってしまう名産品だらけです。
突っ込み甲斐がありました。
最後にいただいた名産品が…“おだいばのいし”。
説明には一言、
「おだいば こんでますね」
た、たしかに…!
一番ウケました~♪



そこから先はジャンルが変わるので、また明日!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2008 01:44:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.