178221 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

September 10, 2008
XML
週に1度。
火曜日に、パッチョの日記が公開されます。
東京ガスのキャラクター、パッチョ。
ファンクラブがあったら入会したいくらい好きです。
……可愛いですなぁ……。
可愛いのですけれども、あほな子です。
そういう子って可愛いです。
詰まるところ、可愛いのです。
でもときどきしんみりさせられます。

さて、今日もチェックチェック♪

パッチョ公式サイト

日記がアップされています。
……きゅんvv

おや?
何ですかコレは。
デスクトップツール無料ダウンロード…?
しかも9月10日…。
本日リリースですか!
なになに…。
「火ぐまのパッチョの付箋機能付き時計がダウンロードできます」…??
なななな、なんと!
デスクトップにパッチョが!
パッチョが常駐してくれるというのですか!!
わ、それはもらわなければ!!


えーと。
可愛いCMを見て頬が溶けきったところで…。
ふむふむ。
まずは…Adobe AIRをダウンロードし…。
そのあとパッチョ時計のウィジェットをダウンロードして、出てきた画面に従ってインストールを……。
…………。
…………。
む?
出てきた画面?
え、何も…。

ええっと。
まず、AIRというのはダウンロードできて、正常にインストールも完成しています。
ウィジェットなるものがzipファイルで手元にあります。
………で?
どうにもわからないので、ネットで検索してみたり、ファイルの検索をしてAIRなるものを探してみたり。
その後、AIRは無事に発見。
フォルダの一番上にあったアプリケーションのインストーラをダブルクリックすると、インストーラパッケージを指定するようになっていることまではわかりました。
…むぅ。
インストーラパッケージ?
ファイルのどれもそれにあたらないようなのですが…。

まったくわかりません。
しかしこの場合どこに聞いたらよいのでしょう。
とにかく、思いつくまま検索、検索。
それでも出てきません。
そして…。
ネットにはコンピュータのわからないことを教えてくれるありがたいサイトがあります。
もしやと思い、そんなサイトで検索をしてみることに。
…あ。

「AIRのファイルをダウンロードしたらzipになってしまう問題」

……なんと。
たしかに、サイトのダウンロードボタンのリンク先は「~.air」でした。
でもダウンロードしようとするとzipになるので、それでいいのかと思っておりました。
そもそものつくりはzipなので、拡張子だけairに変えてあげればいいだけのようです。
どれどれ。
拡張子を.zipから.airに変更……あっ、アイコンが変わりました。
先程のインストーラから見てみると、おお、このファイルが見えますよ!
展開、展開、インストール!
あっけなくインストール完了です!

デスクトップにパッチョ。


わーvvv
できましたよ!!!
よかったぁ。
久しぶりに悩みました!!
それでなくとも今日は会社で営業さんのコンピュータを再セットアップしてデータを出来る限り復元して、コンピュータの前で腕を組んでいたというのに。
続くときは続くのですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2008 12:47:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[いろいろ好きなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.