178403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

September 29, 2008
XML
カテゴリ:たべものなこと
この前、会社に来たお客さんがお土産を持ってきてくれました。
箱の中には、大きな鉢植えのようなパッケージ。
シフォンケーキのようです。
最初は、「えええ…」と思いました。
個別包装のお菓子なら、蓋を開けて置いておけばいいのです。
ですが、こういう大きなお菓子は切り分けなければなりません。
つまりそれはわたしの仕事…ということですか。
わぁ面倒。
暇なときだったらいいのですけれどね。
わりと時間に追われてせっせせっせと仕事をしていた日でしたので、気にはなりますがスルーしました。
後で切りますから!

そして定時終了後。
やっと一息つきました。
同僚が食べたそうにしていましたが、やはり切るのが面倒なので放置していた様子。
では開けましょうか。
蓋を開け…。
周りの紙を剥がします。
ふわふわした中身が見えてきました。
あまりにふわふわなので、周りの紙にくっついてしまいます。
慎重に慎重に…。
紙に少しばかりくっついてしまいました。
ぺろりとくっついた生地を、もったいないなと思わずぱくり。
……。
あれ?
こ、これは……。
お、美味しい。

底も剥がして、植木鉢を逆さにした形のシフォンケーキが姿を見せました。
…この時点ですでにヤバイくらいふわふわなのがわかります。
ちょっとつついてみただけで「ふわっ」。
高まる期待にはやる心を抑えつつ、中央にナイフを入れました。
「じゅわっ」
こ、こんなにふわっふわなのにしっとりな音がします。
あまりにもふわっふわすぎて上手く切れません!
適当に切り分け、あまりのふわふわさに驚きつつ、大皿に。
会社に残っている人たちに配り歩きました。

「! うまっ!」
「これすげぇうまい!」
「どこのケーキ!?」

おお。
大絶賛です。
どれ、わたくしも一口。
……ふわっ、ふわっ、ふわっ。
わ!
最初の「ふわっ」は口あたりの「ふわっ」。
次の「ふわっ」はメープルの香りの「ふわっ」。
3つ目の「ふわっ」は口解けの「ふわっ」。
なななななんと。
さらに軽いので、ぱくぱくいけます。
オレもおかわりこっちもおかわり、と既に帰宅してしまっている人のことが眼中にないほどのスピードでなくなっていきます。
あわわ、やばいやばい。


それがあまりに美味しかったものですから。
家人にも食べさせたいな~と思って調べてみました。
すると、デパートの地下で売っていることがわかりました。
期間限定のゴマ…。
売り切れていることもあるというココア…。
どちらも味見をさせてもらって、またこれも美味しい…。
でも、今日はメープルを買って帰ります!

この箱を開けると…。
▲ 包装した状態 ▲

ふわっふわのシフォンケーキが!
▲ 開けると…ふわっとメープルの香り ▲


……ふわ~~。
なんという美味。
会社でいただいたときと違い、人数を気にしなくていいのがいいですね!
満足するまでいただきましたvv



おや。
オンラインのお店もあるじゃありませんか。
せっかくなのでご紹介しておきますね♪


フレイバー メープルシフォンケーキ(TTサイズ・自宅用化粧箱なし)FLAVOR(フレイバー)

メープルシフォンケーキ
(TTサイズ・自宅用化粧箱なし)
¥1,995-

(大きいサイズ、化粧箱ありのものもあります)
(詳しくは公式サイトをご覧下さい♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2008 12:59:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[たべものなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.