178390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

March 7, 2009
XML
カテゴリ:お芝居なこと
演劇集団キャラメルボックスの2009ハーフタイムシアターに行ってきました!
ハーフタイムシアターとは、休憩を挟んだ長いお芝居を1本やるのではなくて、短編が2本という構成になったお芝居。
気軽に見て欲しいということで始めた形式だそうです。
今回のお芝居は、『すべての風景の中にあなたがいます』と『光の帝国』の2本立て。
ハーフタイムは見たことがありません。
場所が行き慣れないところなのが主な理由なのですが。
今回、『すべての~』では岡田達也さん、『光の~』では畑中智行さんがそれぞれ主演をつとめられる、と。
……そ、それは……!!
キャラメルの役者さんたちの中で、わたしが1番目と2番目に好きな役者さんではありませんか……!
ちょちょちょちょ。
行く行く行く。
サポーター用の予約を使って慌ててチケットを取りました!

場所は新宿。
劇場の名前は「新宿FACE」。
……うん、……どこ?
どうやら昔ライブハウスだった会場らしいのですが……。
新宿駅は間違いなく迷うので、一番近いらしい西武新宿駅から向かうことにしました。
そして到着。
えーっと、地図を見ると北の改札口から出るといいみたいですが。
…………。
あれ?
改札に北も南も書いていない……?
どっちから出ればいいのですかコレは?
……ええい、あっちのが寒い感じがするからあっちから出よう!
(ルフィ?)

…………。
今回「…」が多いですね。
だって、駅から出ても「きょとん」ですよ。
どっち?
でもコマ劇場の近くなのですよね。
じゃあきっと雰囲気的にこっちだ!
…わたし、こんな感じで適当に歩き出すことが多いです。
それなのにリアルに迷うことが少ないのは奇跡ですね。
今回も、なにやらよくわからない場所に出てしまいましたが、地図看板で劇場のちょうど裏だったことが判明。
無事に開演前に到着できたのでした。
ふぅ。


劇場は、元ライブハウスというのがよくわかる雰囲気。
段差は木で出来ていて、パイプ椅子が固定されています。
う、うしろが何にもない!
段差に固定されているだけなので、ちょっと怖いです。
そして1段に2列あるので、後ろに座って前の人が来ると視界がちょっと悪いかも。
むむむ。
頑張ります。

始まる前に、キャラメルボックスの軌跡が上映されました。
今までやった公演をすべてダイジェストに……うわぁ。
たくさんのお芝居が生まれているのですねぇ。
途中やたらと音楽がzabadakな、zabadakゾーンがあってちょっと笑いました。
(入り口はzabadakでしたから…)

『すべての~』『光の~』、どちらもよかったです!
少年を演じる畑中さんはやっぱりいいなぁ……。
無邪気な明るさが、本当に少年みたいで。
良い!
そしてどちらもホロリ。
ここがこうで、あれがああで、と語りたいけどやめておきます。
なにか事細かにネタバレしてしまいそうなので……。
あ~……。
良かったvv


ところで。
その後、銀座に出ることになったのですが。
今度はじゃあ新宿駅から……と思って、やっぱり迷いました。
辿り着けたからよかったものの、ホームの真反対まで歩いちゃったみたいです。
広い駅はやっぱり迷いますよね……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2009 12:27:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お芝居なこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.