178453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

August 10, 2009
XML
カテゴリ:ゲームなこと
8日の記事、ある意味本題です。

やってきました合衆国。

この特徴的なフォルム!
来ました!
お台場合衆国!!
……というかその1コーナーだけですけれどね、目的は。
いいともブース、ごきげんようブース、その他人々が並ぶ列をすり抜け、オフィスエントランスへ。
そう。
去年と同じ、ここです。

ドラクエブースにも人がたくさん。

物販コーナー。  スペシャルデータ配信中!

ドラクエブース~~。
物販コーナーの他、スペシャルデータ配信があるのです。
今週のスペシャルデータはお笑いコンビ、オードリーのキャラクター。
「わばかやし」と「きゃーすが」が宿屋にやってきます。
もちろんメインはそれなのですが、同じ目的でやってくる大勢のプレイヤーがいることも見逃せません。
うまくすればすれ違いの人数をかなり稼ぐことが出来るはずです。

近くのベンチに座り、すれ違いスタート!
通常と同様に、すれ違いモードにすることで、この会場内に飛び交うスペシャルデータを拾うことが出来ます。
ただし、周りの人たちも同じモードにしています。
ですから、先に周りの人たちのデータを受信してしまうとスペシャルデータは届きません。
根気よくすれ違いを繰り返していると、そのうちふらりとそのデータはやってくるのです。
まずやってきたのは「わばかやし」。
その後しばらくして「きゃーすが」もやってきました!
わーい。
嬉しいので、ロイヤルルームにご案内。
これまでロイヤルルームには誰もいませんでしたので、初めてのお客様になります。
そしてそのうちに、「こーほー」さんが来ました。
あ!
これって……公式サイトのブログでよくお見かけする「こーほー」さん!
広報担当さんのキャラクターです。
いらしてるんですね~!
どうもどうも、ロイヤルルームにどうぞ~~。


そして。
すれ違い来客数417人。

すれ違い人数が417人になりました!
自分数字来ましたよ!
なのでここまでにしようかなぁと思いましたが、歩行中もすれ違いにして帰るつもりですので、どうせ数字は動いてしまいます。
ならば時計の長針が真上を指すまで、もうちょっとやりましょう。
そうしているうちに、1日に108人達成!
417のあとに108。
うん。
キリがいいですね。
この辺にしておきましょう。
でもまた来たいです。

そうしてすれ違いモードにしたまま、外に出ました。
…………。
ね。
8月8日です。
ここに来た時点で気付いて「しまった」と思っておりました。
そうなのですよね。
この日、東京湾の花火大会じゃありませんか……!
もう、もう、大・混・雑。
人だらけです。
まぁ、おかげさまですれ違いモードにしていた人がたくさんいたらしく、時々立ち止まって物陰に入って調べるたびに1度にすれ違えるMAXの3件を受信していました。
その後立ち寄ったジャンプショップ(前日の記事参照)でも3人ゲット。
来ますね~~。


ただ問題が。
お台場に入ってくる人数がとても多く、道路はあちこちが封鎖されています。
バスでお台場から出ることを考えていたので、それはすなわち閉じ込められた、と……。
あらら。
違う脱出経路を探さなくては。
お台場から脱出する公共交通機関は、えぇと……バスがダメだとすると、臨海高速鉄道と新交通ゆりかもめですか。
ゆりかもめはお台場の駅は稼動しているものの、近辺の駅は封鎖されているようです。
そしてそのお台場駅も、構内に入るまでに長い列。
ふむ。
ということはりんかい線ですね。

人の波に流されるように東京テレポート駅へ。
そこそこ距離はありますが、歩いてみればたいしたことのない距離です。
しかも、行きかう人々の中にすれ違いをしている人がたくさんいます。
ほくほくしながらのんびり駅に歩いていきました。
「ああそうだあっち行こう」なんて自分で決めて歩くのは好きです。
「こっちをこう行ってこっち通ってここへ」と決められた道よりも、ああだこうだ考えながら歩くほうが。
人ごみもたまにはいいものです。

ということで結果、約150人の呼び込みに成功!
2時間…いえジャンプショップ&帰宅にかかった時間を考えると3時間ちょっと。
そこそこですね。
本当はもうちょっと行きたかったところですが……。
なにせ、すれ違った人たちの中には、890人とか700人とかとすれ違っている人たちも。
この段階でこのくらい行っていないと、きっと1,000人はキツいのだと思います。
500を超して、あとはちまちまになるかもしれません。
それでもやっぱり8月中にまた行こうかなぁ、とこっそり思う高原なのでした~。




あ、そうそう。
8月8日はスライムタワーの日なのだそうです。
確かに重なったスライムに見えますね(笑)。
2つだけですけれども。
そして同時にフジテレビの日でもあったわけです。
だから広報さんもいらしていたのかもしれませんね。
毎日開催されているから特に公式ブログのネタになることもないと思っていたのですが……。
そんな理由で記事が出来ていました。
おお、と思いながら見ていると、
……あ。
あらあら、高原さんが写っていました~。
いつ撮られたのかちっともわかりませんでした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2009 12:24:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ゲームなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.