052573 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.08.27
XML
カテゴリ:子育て日記
心花が初めての発熱です。

今週の月曜日に39度の熱。
その後38度台で木曜日頃からは37度台。
今は37度程でまだ微熱ですが
鼻水がぐじゅぐじゅで咳が少しコンコンしてます。

月曜日はマジうろたえておりました。
子育ての経験ありと言えど
何せ初めての高熱だったもんで
「病院へ走らねば?」
「いやいや熱下げるのが先決か?」
「冷えピタないよ~」
「アイスノン冷やしてないよ~」
などなどバタバタしてました。

で、月曜日はさすがに少しご機嫌悪く
ミルクもあまり飲まずで心配でしたが
次の日からは熱はまだあるものの
冷えピタ張ってるから病人姿なんですが
機嫌良く笑ったりもして元気で遊んでました。

ムムム。
恐るべし我が子。 強い。。
こりゃ大物になるか??(爆)

でもね・・
前日の次女の宿題と言えど強行おでかけが行けなかったかも。
だって雨に濡れなくしてたけど
心花にとっては疲れたんだろな・・と思った。
言い訳ですが、今次女が中耳炎で
先生も多分お姉ちゃんの菌を貰ったかも?
とも言ってたんだけどね。

どちらにしても小さな子が病気したのは親のせいだと言う。
だって、痛いとか、しんどいとか言えないもん。
だから親がしっかり見てやんないといけないのよね。
これから色んな病気したり、貰ったりして行くと思うけど
ちゃんと気をつけてあげなきゃです。

ごめんね。心花・・
ママの用事やお姉ちゃん達の用事にいつも振り回して。。

今はミルクもちゃんと飲んでくれてるし
夜もしっかり寝てくれてるし
昼間も遊んでくれてるしで元気です。

まだ様子見なきゃいけないけど
笑ってる姿見ると母はギュっと抱きしめてしまうのです。

ヾ(_ _*)ハンセイ・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.28 01:32:46
[子育て日記] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.