660418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いちごハウス

いちごハウス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.25
XML
テーマ:小児がん(70)
カテゴリ:娘の闘病日記
こいちごは5歳になりましたお誕生日


前日からとても楽しみにしていた誕生日。

個室の特権を利用して、部屋中をパーティーグッズで飾り付けし、
通りすがりの先生や他のママたちが覗き込んでました(笑)


当日は、面会に行くと
ベッドの上に見知らぬ物やカードが。
主治医の先生や、他の血液の先生からでしたプレゼント


そして、その日は幼稚園の先生が来てくれて、
なんとシル○ニアのお家や人形などを一セット頂いてしまいました。
なんだか恐縮するほど、しかも親よりも豪華なプレゼントを頂き、
こいちごも大喜びでした。

両方の祖父母も入れ替わりで来てくれました。
パパも早めに仕事を切り上げて、夕方には合流。

途中、看護師さんや保育士さんが大勢で部屋に来てくれて、
誕生カードと歌のプレゼントをしてくれました。
それまでも、合間合間にお友達がママと一緒にカードを持ってきてくれたり
おめでとうと言いに来てくれたりしたので、
全部の思いが看護師さんたちの歌の後にドバーッと出てきてしまい、
思わず私が感涙泣き笑い

こいちごも看護師さんに
『いい誕生日♪』と言っていたし、
歌を聞いている間も、感激していた様子でした。
その言葉を聞けて、私も本当に嬉しかったです。

確かに、入院先で誕生日を迎えてしまったけれど、
それが可哀相だと感じているのは大人のほうだけで
子どもにとって見れば、こんなに沢山の人に
「おめでとう」と祝ってもらえたのは初めてのことだったのでしょう。

きっと、こいちごの心に残る、誕生日だったと思います。


親のほうもやりたい放題で、
手からぱーっといっぱいテープが出るやつをやったり、
ケーキをこいちごに自分でデコレーションさせたり
市場で的屋でやるような当てクジを買ったり、
慌しくも楽しい一日でした。



残念ながら検査結果はまだプラスで、
解除はしてもらえなかったけど、
沢山の人に囲まれて、
幸せな誕生日だとこいちごが思ってくれていたら
とても嬉しいです。


プレゼント
私が「マナフィのタマゴ」
ぱぱからは「DSのソフト(新しいたまごっちの)」←未発売
実家祖父母からは「絵本3冊とパジャマ」
義実家祖父母からは「メイクセット」

他にも近所のお友達から
カードやプレゼントを頂き、
また私も感激しちゃいました。


ありがたいなぁ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.26 12:49:58
コメント(10) | コメントを書く
[娘の闘病日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.