1438991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

屋根裏神護・ブログ編

屋根裏神護・ブログ編

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

神護かずみ

神護かずみ

Calendar

Freepage List

2015.08.14
XML
カテゴリ:映画のお話
 夏休みも、そろそろ終盤戦であります。
 今日は立川のシネシティで、ジュラシックワールド、3D爆音上映を鑑賞でありました。
 やはりジュラは爆音でしょ、とばかりに、14:15の回は満席。
 音、映像とも、迫力で堪能でありました。
 わたくしは3D酔いしやすいのでそれが多少心配。3Dで派手に動かれると、たまに動悸が。
 行く前は、酔い止め? いやいや動悸には救心かな? とか考えておったのでありますが、結局なんの手助けもなく鑑賞。結果的には今回は3Dダメージもなく、セーフ。でも、ギャレゴジの時もそうだったけれど、3Dで観るヘリコプターって、どうしておもちゃみたいなのでありましょう。試しに3Dメガネ外すと、ちゃんとしたヘリ。それが、3Dメガネを装着した途端、じつにおもちゃっぽく観えてしまうのであります。あな、不思議。
 それはともかく、楽しめたので、もう一回、今度は2Dで観ようかなあ。そう思えるほどの作品でありました。
 
 追記 一緒に観に行った連れが、「敵の恐竜、強いけど、インドミナミって、マグロみたいな名前よね」。いや違う、それは正しくはインドミナスだ。

h56 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.14 20:27:04



© Rakuten Group, Inc.