006617 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元気です、はい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Category

家族の日常

(13)

音楽

(2)

家族で英語トレーニング

(0)

映画

(0)

こんなもの買った

(0)

本やマンガのこと

(1)

スポーツ

(0)

旅のアルバム

(3)

子供の記録

(9)

父はがんばっておるぞ

(3)

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

September 5, 2005
XML
テーマ:吹奏楽(3409)
カテゴリ:子供の記録
 国大会出場を決めた日、Kに笑顔はなかった。確かに素人の僕らが聴いても音が来ていなかった感じはした。


 指揮者の先生も演奏中はにこやかな表情を保ちつつ「ふざけんな~」という気持ちだったと後で聞いた。でも僕らは見逃さなかった。演奏が終わって会場に向かって振り向いた瞬間、先生の顔が「笑う鬼の形相」だったことを…。


 演奏終了後、生徒達は楽屋で一斉にすすり泣いていたという。結果発表で「ゴールド金賞」を告げられた時も、意外なほど歓声は上がらなかった。


 もうKには中途半端なお世辞は通用しない。だから家では思ったことを言ってやった。「おめでとう。でも、最低だったね」と。



 ぜひ全国では“リベンジ”を果たして欲しい。もちろん、それ以上に楽しんで。


遠くをみる女性のシルエット







 
子供に関わる日記を書く父親仲間「パパーズ」アンケートにご協力下さい。

 ■今回のアンケートテーマは…
「生まれ変わっても、今の旦那又は妻と一緒になりますか??」

「ここをクリック」

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 5, 2005 07:04:34 PM
コメント(7) | コメントを書く
[子供の記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.