507503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たーみねえちゃんの練習日誌

たーみねえちゃんの練習日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

びっち@ Re[1]:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) チカちゃんへ おかしいのかな・・・ 私最…
チカちゃん@ Re:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) アタシは走り出したとたんに早く終わって…
びっち♪@ Re[1]:2月末の朝(02/26) LARUM♪さんWARAのおいたで ぼろぼろ…
びっち♪@ Re:こんにちは(02/24) haihaihaihaiさん、ありがとうございます…
haihaihaihai@ こんにちは 最高のコンディションで走れる日のほうが…

Favorite Blog

ちょっと解放感 / … chappy2828さん

スローダウン! 素浪人6438さん
MARA's WORLD MARAさん
うさぎとかめ うさぎ8710さん
極楽Trailを探… ミヤ1962さん

Calendar

Category

2008.09.12
XML

レース当日の朝、3時に目が覚めてしまったので、まだ寝ているN野ちゃんとMちゃんに申し訳ないから、廊下のラウンジでボーっとしながら サプリメントを飲んでいると
ロング参加の人たち目の前を行ったり来たり。
こんな朝早くから… やはりロングなんだなあと実感。
その中に昨夜大やけどを負ったS岩クン ウロウロ ウロウロ 
びっち「やけどの具合どう?」
S岩「手当てしてもらったおかげで痛みはないです」
びっち「じゃあ、最終手当をするから ここで待ってるし 手当てする材料持って来てね」
もみちゃんも心配そうにS岩さんの後をついて回ってお世話している様子。
その後、火傷の上にガーゼパッドをはりつけ、その上に防水シールをはりつけ
この上からバイクパンツを履いて、なんとか参加可能な状態になりました。

さてここからは自分のことに専念です。
旅館から会場までは数百メートルという恵まれた環境。
バイクで会場まで荷物もって移動。
トラジションエリアの準備も整えるとやがてロングのスタートの時間となりました。
アップ(ジョギング)の途中にスタートを見に行きました。
F1000910.JPG 遠くに赤いキャップ集団
すごい人だかりで、中には入れず 遠くからスタートを見送りました。
750人一斉スタートの瞬間でした。
みんな頑張ってね。とお祈りしました。



さーて、ここからは自分のレース編に入ります。

スイム編
入水チェック済ませたら、もう選手権の部のスタートということで 
スイムアップはできず、波打ち際でちゃぷちゃぷとウェットスーツに水をなじませるだけ
にしてスタートラインに立ちました。

750人一斉スタートのスイムなんて初めての経験。
どんなことになるのか不安だらけ。
波は なく プールみたいに落ち着いている海でした。
心配していた天気も曇りなので助かりました。

号砲がなりました。
一斉に海に入ります。
遠浅なので、いつもでも歩けます。
5分ほど歩いてもまだ足が立ちます。
そろそろ泳ぎだすかと顔を海につけ、私の夏最後のレースが始まりました。

初めからバトルです。
佐渡は第一ブイまでコースロープが張られていないので、
自分でブイ確認しながらの泳ぎ。
でも、人が多すぎて波しぶきやら青キャップの頭だらけでブイは確認できず。
そのうち、蹴りが入ってきました。
その次は背中や頭に手や体がのかかってきました。
次は頭を殴られ、ゴーグルがずれて 金魚蜂ゴーグルになちゃって。
慌てずに立ち泳ぎをしてゴーグルをつけなおそうとしますが、
そうは問屋がおろさねえ みたいに次から次へと私に襲いかかるトドの軍団。
金魚蜂ゴーグルのまま再スタートせざるをえません。

やっと第一ブイ到着。さらにバトルは勢いを増しきます。
やたらとキックをする人の後ろについてしまい、前も見えない。
回避してもすぐその人の軌道に入ってしまったりでちっとも気持ちよく泳げない。
どうしてこうも人をたたいたりひっかいたりのっかったりできるんだろう。
わたしなんか結構遠慮してるのに。
と思いましたが、そのうちやけくそになり
私も人の腰につながってみました。なって楽なの~。
良い子のみなさんは、そんなことしちゃダメですよ。
とにかく最初から最後までバトルでした。

スイムゴールが近づきやっと海から這い上がってきた。
なんだか2時間くらい泳いだ気分で 時計を見ると42分。
意外に速いのにびっくり。

トラジションに入りながら女子のバイクラックを見たら
半分以上のバイクがもう戻ってきていました。
いつもの スイムあとのトラジションの光景でした。スイムの遅さは天下一品。

気を取り直して 今からバイクです。
天気予報は60%雨でところにより雷雨なんていってたけど
雨も降っていなくて ラッキー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.12 13:31:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:佐渡トライアスロン 珍道中 その2 スイム編(09/12)   ゴンゾー さん
スイムって、そんな感じなんですね
よくケンカにならないと思います。(そんなことやってられないか)
45分も泳いでたら長いなあ・・・絶対できません (2008.09.13 02:56:03)

Re[1]:佐渡トライアスロン 珍道中 その2 スイム編(09/12)   びっち1019 さん
ゴンゾーさん、いらっしゃいませ。
>スイムって、そんな感じなんですね
>よくケンカにならないと思います。(そんなことやってられないか)
喧嘩したいのは山々なんですが、口は呼吸をするだけで精いっぱい。足と手は動かしていないと沈んでしまわけで、喧嘩できません。
だから、お返しは蹴りと殴りで罪のない人を相手にしているのかも。

>45分も泳いでたら長いなあ・・・絶対できません
-----
45分なんてたいしたことないのですが、ゴンゾーさんみたいな筋肉の塊は沈みそうなので、かなりひどいまかも(笑)
(2008.09.13 08:39:31)


© Rakuten Group, Inc.