507580 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たーみねえちゃんの練習日誌

たーみねえちゃんの練習日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

びっち@ Re[1]:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) チカちゃんへ おかしいのかな・・・ 私最…
チカちゃん@ Re:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) アタシは走り出したとたんに早く終わって…
びっち♪@ Re[1]:2月末の朝(02/26) LARUM♪さんWARAのおいたで ぼろぼろ…
びっち♪@ Re:こんにちは(02/24) haihaihaihaiさん、ありがとうございます…
haihaihaihai@ こんにちは 最高のコンディションで走れる日のほうが…

Favorite Blog

21年が過ぎました /… New! chappy2828さん

スローダウン! 素浪人6438さん
MARA's WORLD MARAさん
うさぎとかめ うさぎ8710さん
極楽Trailを探… ミヤ1962さん

Calendar

Category

2010.11.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
そろそろ大掃除と勝手口の下駄箱を片づけだした。

シューズも入れ替え時かと お世話になったシューズを整理した。

すべて思い出のシューズ。
シューズ袋がばかりがくしゃくしゃと多くなる。
(シューズにくっついてくる袋はアシックスだけなのに 20枚以上)
そういえばたくさんのシューズにありがとうとお礼を言いながら
遺影を残していなかった。
と思いこれからは 画像をとっておこうと思い ブログにアップすることにした。

お世話になったシューズたち

これは7年前に大阪で作ったオーダーシューズ第一号。
宮本義弘さん作(ミズノのシューズ職人)
ここから第2 第3と 作ってもらっています。
CIMG0802.jpg
フルマラソンには必ずこれを使いました。
東京・名古屋・大阪をこれで走っていました。


これは3年前に買ったナイキスピードスパイダーLT
CIMG0804.jpg
このシューズはリピートしたい私とっては大好きなシューズ。
軽量 踵の衝撃吸収力と 反発性に優れていて お気に入り。
でも、アッパーの横の部分が裂けて破れてしまいました。軽い分弱いんやね。


練習用として使っていたアシックスのターサー
CIMG0809.jpg
このシューズは廃版になってしまい残念。
このシューズも3年くらいリピート買いして
7足同じシューズを買いました


そしてこれは4年前に買ったニューバランスのトレラン用
軽くてクッション性や強度もあり気に行ってましたが。
これは後にカジュアルシューズでしかないことにNBのスタッフの人から聞いてびっくり。
でもコレ履いてハコネ50キロや新城32キロ走ってんけど。
おそろしや。
CIMG0805.jpg


というわけで改めてトレラン用所望によりゲルフジを3年前に買いました。
CIMG0803.jpg
このシューズは軽いんですがやはり富士登山マラソンシューズで登りには強いですが
下りではランシューとあまり変わらないグリップか。
でもこのシューズとともにたくさんの山を駆け巡りました。

みなさん本当にご苦労様でした。


最近購入した現在活躍中のシューズをご紹介します。

このシューズはリピート商品
これは短いレース用に使用中。
はいていない感覚なのにクッション性いいんです。
ナイキスピードスパイダーLT
CIMG0808.jpg

これも同じくナイキスピードスパイダーLTなんですが
上記のものよりも側部を厚くし強度を増した分だけ少し重い。

CIMG0807.jpg
だから練習用として使っています。

そして山用に買ったのがこのニューバランスのトレランシューズ。
めっちゃ軽い。でもソールが薄いので別途インソールを入れ込みました。
CIMG0806.jpg
最近の医王山はこれ。だから泥だらけです。
洗ってあげたいけど天気が悪くて。
天気がいいと山に行くしで
洗う暇なし。^^;

以上最近のシューズ情報でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.29 08:53:29
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.