185650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々平穏

日々平穏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カズノオケイコ

カズノオケイコ

Freepage List

2007.08.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

少し更新の間隔が開いてしまいました。
一応、レイアウトはそれなりなものになりつつあります。
↓は今日の写真です。













前の更新の後、ヤマトヌマエビを10匹ほど投入しました。
(オトシンも入れましたが、全て死んでしまいました…OTL)
お陰でトロロコンブ状のコケは見事消え去り、その後目立ったコケは生えてきません!
立ち上げ成功???!
一応、ガラス面には結構な量でコケが生えてきますが、水草にはコケが全く生えていないので、一安心してます。



先週、7月28日の土曜日に底床2cmのところでばっさりロタラをトリミングしました。
その後、水槽の後ろの空いたスペースにトリミングしたロタラを差し戻しました。
写真でもっさりしているやつはそのロタラです。
1週間でもうこんなに…やっぱり生長が早いです。

ただ、トリミングした方のロタラは低いところでカットしたせいなのか、水上葉だったせいなのか、新芽の展開が遅いような気がします。
一応、新芽は出ているので大丈夫だと思いますが…。
こうなると差し戻ししたロタラとトリミングのタイミングを合わせるのが難しいですね。
明日辺り差し戻したロタラもカットしてしまおうか…。
ちなみに、トリミングをした頃から油膜というか、すごく小さいゴミのようなものが水槽を漂うようになってしまいました…。
なにこれ??

一方、すっくりと立ち上がっていたグロッソは「へ」の字に垂れて底床をはうようになりました。
今のがもうちょっと伸びたら立ち上がった部分のグロッソはカットするつもりです。



なんだか今回はシンプルなレイアウトにしたお陰か、完成をイメージしやすいです。

・ロタラがこんもりと茂って、茂みのラインが右側に向かって下がる。
・グロッソが石と石の間の底床を覆い尽くす。
・ロタラとグロッソの間をヘアーグラスが繋ぐ。



久しぶりにまともなレイアウトができそうです^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.05 01:28:19
コメント(6) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

けいすけ’s ほーむ… keisuke08さん
Mr,RollingThunder ボブ15さん
悪魔御殿 デビちんさん
Pandora's Box 古都の秀吉さん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

© Rakuten Group, Inc.