185641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々平穏

日々平穏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カズノオケイコ

カズノオケイコ

Freepage List

2008.06.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

もうすぐセットして1ヶ月です。
そろそろブログでちゃんと公開します^^
1枚目の写真が6月9日、2枚目が今日、6月29日の様子です。
この一ヶ月、トロロコンブ状のコケが大発生したり、ビビパラが枯れて減ったりしましたが、
水槽はなんとか立ち上がりつつあるようです。
先週辺り、そのコケでてんやわんやでしたが、ヤマトヌマエビを投入+照明を数日間消す方法でなんとかコケは消えました!
アドバイスしてくださったffさん、ありがとうございます!




















今回使った水草

ウィローモス
コブラグラス
ボルビティス・ヒュディロティ
エレオカリス・ビビパラ
クリプトコリネ・ウェンティーグリーン
クリプトコリネ・ウェンティーブラウン
クリプトコリネ・ゲッコー
ハイグロフィラ・ポリスペルマ



今回、レイアウトではたくさんの陰生の水草を使っていますが、爽やかさを感じられる水景にしたいと思っています。
シダ全開のレイアウトにも憧れるんですが、ボサボサのビビパラ+ボルビディスで夏っぽい感じにしたいと思います。
結局三角構図になるのかな~。

レイアウトの目玉は枝状の3本の流木です。
さらに言えば、中央のこぶの付いた流木です。
中央の流木だけボルビディスも多めに巻いています。
去年のNAパーティーで「眠たい水槽」というお話しがありましたが、印象の薄いレイアウトではなく、今回はちゃんと目の覚めるレイアウトにしたいです!
それと、NAパーティーでは「ジオラマ水景」「水景よりの水景」というお話もありましたが、流木を水面から出している時点である程度水景よりの水景になっていると思います…多分。
一応、無理矢理奥行きを出そうという考えは特になく、魚を入れたとき、魚が等身大の魚に見えたらいいなぁ~と思っています。




さて、上の写真をよーく見ていただければおわかりになると思いますが、リリィパイプを使っているのは吸水用だけです。
他は頑張ってADAでそろえているのに、なぜ…?
その答えは下の写真です。













一回も使うことなく早速割ってしまいました…OTL
最初、ホースにリリィパイプを接続するときは水に濡らしてやった方がいいんですってね…そんなのしらないや…。
修理にも出したんですが、なんと修理がきかないそうです。
今はL字のパイプをホースに繋いで代用しているんですが、かなり強い水流が中央の流木のモスに当たってはがれてきています…。
何とかしないと…。

しかも、90cm用のパレングラスも買ったんですが、不具合があって新品と交換してもらうことになりました…。
なので、今は60cm用のパレングラスでその場しのぎをしています。
さらにさらに、奮発してタワー20を買ったんですが、CO2のレギュレーターの圧力が上がりません…。
どこからかCO2がもれてて残りのCO2が少なくなっているのかも…?
まだ使い始めて1ヶ月なのに><
あと、水を床にこぼしたのを見逃していてフローリングがはげたりとか…。
あぁあ、賃貸なのにぃ…。



90cmは何かと大変です…。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.30 00:18:38
コメント(10) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

けいすけ’s ほーむ… keisuke08さん
Mr,RollingThunder ボブ15さん
悪魔御殿 デビちんさん
Pandora's Box 古都の秀吉さん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

© Rakuten Group, Inc.