666067 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  さらら生活 

  さらら生活 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013年01月14日
XML
カテゴリ:信州めぐり
DSC09799.JPG

長野はすごい雪。
寒いのに小学生はまだ外に出たがる。

明日は早起きしなきゃだな~。

今日はどんど焼き。
お正月のしめ縄や書初めやだるまを焼く。
最後にお餅を焼いて、
その餅や振舞われるお神酒やみかん、お菓子を食べると
健康でいられるという。

DSC09802.JPG

この大雪の日に役員さんは大変だったろうな~。

うちの地域はどんど焼きというが、
「どんどん焼き」とか「さんくろう」とか言う地域もある。
書初めは、
一番燃えカスが高くあがって飛んでいった人が
字がうまくなると言われている。
今日は濡れてしまうから書初めは奥になっているようだ。
DSC09804.JPG

各家々でいろんな手作りの餅の焼くものがある。
DSC09806.JPG

うちはバターを塗って網に針金で巻く。
香ばしくて美味しい。
だからうちは家族全員分焼く。

DSC09809.JPG

隣で繭玉を焼いている人あり。
最近見ないな~。
郷土の伝統行事、継承していきたいね。
役員は大変だけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月14日 16時46分36秒
コメント(10) | コメントを書く
[信州めぐり] カテゴリの最新記事


プロフィール

はぴら☆

はぴら☆

ニューストピックス

お気に入りブログ

鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
アクアのディズニー… aqua-minnieさん
okaruの楽天日記 okaru0416さん
愛地球博 セレファさん
HALとATSUの… はるママ123さん
カイルアの風 カイルアの風0532さん
LOVE mickey りずむ☆さん
90ちゃんねる 90(くま)さん
NOTHING    何も… ∫eezooさん
とみ~の「おやつ&… とみーだよさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 稲垣潤一 “ September Kiss ” に、上記の内容に…
はぴら☆@ Re[1]:湯の丸高原(07/19) 夢穂さん 惜しくもベスト8で長野高校球児…
夢穂@ Re:湯の丸高原(07/19) なんとも楽しそう。活発な お嬢さんで先が…
はぴら☆@ Re[1]:信州も初夏(06/15) 夢穂さん >まだカタクリの花が咲いていた…
夢穂@ Re:信州も初夏(06/15) まだカタクリの花が咲いていたり するので…

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.