762672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神戸ライフ

神戸ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kc0602

kc0602

Recent Posts

Comments

初めまして@ Re:TVスタジオ観覧行って来ました(09/22) 観覧席について少しご質問してもよろしい…
残念さん@ Re:篠山『DONO(ドーノ)』@薪窯ピザ!!(03/17) 今日DONOさんにランチに行ってきましたが…
さち@ 「美しき日々」コンサートDVD 7年前の記事に投稿させて頂きます。まだ、…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

今日の収穫とピクルス New! みんとぽっぽさん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

ハングルでしんぐる… のびじゅり62さん
なせば、な~~る … な〜〜るさん
Hand in Hand ☆ Happ… はんどいんはんどさん
どこまでも韓流 チ… なっつかおるさん
浮草日記。 takumagic_555さん
2005Diary-Yuma ゆま0912さん
☆Yummy, yummy from … @aimeiさん
コモのアンニョン日記 コモ1208さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.17
XML
カテゴリ:国内旅行
今回のGW旅行の行き先は今年1月に決まりました。

彼が「その頃は新しいクルマを買っているからドライブ旅行に行きたい」車

私「どこに行く?」

彼「美味しい魚を食べたいから~、富山うお座


富山には私も行きたかった。さっそく富山出身の友人にお薦めの宿を聞くと、

「実家が氷見の『城山』をよく利用してる。お料理がいいのよ」。


富山県氷見市・海鮮料理・民宿『城山』 (じょうやま)

1泊2食付き・1人1万円  夕食:部屋食 朝食:1F広間


行ってみて薦めてもらっただけのことはあるな~と感動した。
明るくきれい、清潔で、宿の方はみなさん感じが良くって、お値段の割にお料理がすごーく豪華。
地元の海と山の幸。すごく美味しい。ハート(手書き)

海がすぐ目の前で気持ちがいい。
HPで見ていたように、海の際に民宿が建っている。


2008.5.3 17.42イメージ0295.jpg
お部屋に案内してもらって入ったばかりの写真。窓からは富山湾が。
宿と海の見事な眺めを写真に収めたんだけど、そのあとデジカメが故障してしまったから
あえなくボツ。

↓このあとも再生出来た写真のみアップしま~す!


まずはお風呂に!
GW中だからか「親戚一同でお泊まり」って感じのお客さんが多かったけど、
まだ時間が早かったようでゆっくり1人で入れてgood。

温泉じゃなかったけれど、私は特別に温泉好きではないんで、
大きな窓から海を眺めながら、広めの浴槽にひとりで入れて満足。OK


2008.5.3 18.42イメージ0306.jpg
こんな大きな舟盛りが運ばれて来るとは知らず、思わず彼も正座スマイル
そのあとお料理は、次々に頃合いに運んで来てくださって、ありがたいわ。



2008.5.3 18.59イメージ0336.jpg
鯛の焼き物あんかけ茶碗蒸し




2008.5.3 19.35イメージ0347.jpg
氷見牛のすきやき鍋



2008.5.3 20.19イメージ0355.jpg
富山名物「白えび」のかきあげたけのこご飯メロン&いちご

あとは、土瓶蒸し、立派なカニの酢の物。撮った写真が再生ができない~。


『城山』HPの「お料理」の写真の献立が私たちに出された1泊2食1万円のお料理で驚いた。

旅行前HPを見て、あれは上のクラスの特別料理だと思っていたら~。


豪華で2人とも大満足。
あとで「氷見の地ビール」があったと気付いて残念だったけど、
それでも普通の生ビールを持って来てもらえて、「こういう所で生があるのはうれしい」と彼。ビール




2008.5.4 7.49イメージ0368.jpg
1F広間で頂く朝食。窓際の席を用意してもらっていて海を眺めながら、美味しかったごはん日本茶
ごちそうさまでした。


民宿だからアウトバス・トイレで、
隣室・ドア前通路から話し声は聞こえるけれど、このお値段でこのお料理ははっきり言ってかなりお得。お料理が洗練されていました。





●実は氷見に到着した、その前に、
富山県高岡市ってどんなところ?一度見てみたいって思って、クルマで廻って来ました。


2008.5.3 16.40イメージ0262.jpg



かろうじて、これだけ残った写真。
う、これだけじゃどんな街かわかんないですねOK





(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.19 00:34:12
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:富山・氷見民宿『城山』(GW旅行その2)(05/17)   ミニれもん さん
おいしそう~。
お刺身の舟盛りもすばらしい。。
民宿の良さっておいしい料理ですよね。
料金もお手頃でいい旅行でしたね。 (2008.05.17 21:24:33)

ミニれもんさん   kc0602 さん
美味しかったですよぉ~。
「海のすぐそば!」という写真がうまく再生出来なくて見てもらえず残念です~。
やっぱり信頼出来る人からの紹介、クチコミっていうのはありがたいなぁと思いました♪
(2008.05.17 21:40:45)

Re:富山・氷見民宿『城山』(GW旅行その2)(05/17)   ruistory さん
このお料理で一万円はかなりお得ですよね!
民宿はいい所に当たるとリピーターになって何度も行くって言いますし。
(2008.05.17 21:41:38)

ruistoryさん   kc0602 さん
こんばんは。

>このお料理で一万円はかなりお得ですよね!

やっぱりそう思うんですね♪

>民宿はいい所に当たるとリピーターになって何度も行くって言いますし。

あ~なるほど。そうですね。私もまた行きたくなりました☆彡
(2008.05.17 21:46:13)

Re:富山・氷見民宿『城山』(GW旅行その2)(05/17)   みんとぽっぽ さん
民宿といっても素敵なお宿ですね
それにお食事も♪
お魚なお肉等々 目的別だったら民宿もありですね♪
あぁあ、私もどこかに行きたいなぁ (2008.05.18 08:22:30)

みんとぽっぽさん   kc0602 さん
こんにちは!

>民宿といっても素敵なお宿ですね
>それにお食事も♪

そうですね!民宿といってもいろいろですね~。
私は行く前にHP見て民宿と意識せず、雰囲気から旅館かと思っていました。

>あぁあ、私もどこかに行きたいなぁ

旅って非日常を味わえるからいいですよね。
わたしももうまたどこかへ出掛けたくなりました♪



(2008.05.18 12:20:04)

Re:富山・氷見民宿『城山』(GW旅行その2)(05/17)   MINAEです。 さん
こちらでもこんばんは
高岡駅なつかしい~!!
私が昨年高岡に行った時はちょうど秋の収穫の時でね。ご一緒した方が電車の窓から金色に光る稲穂を何枚も写真におさめていたわ。海の幸もおいしいけれど、お米や果物もとてもおいしいところよね。

こんなにたくさんのごちそうおふたりで食べきれましたか?!うちの食べ盛りの息子たちが行っても満腹になりそう!! (2008.05.18 22:54:18)

MINAEさん   kc0602 さん
こちらでもこんばんは!
高岡、MINAEさんも行きましたね~。
私もようやく行って来ました。

>こんなにたくさんのごちそうおふたりで食べきれましたか?!うちの食べ盛りの息子たちが行っても満腹になりそう!!

かなりのボリュームでした。
翌日に宿泊した高山の旅館の夕食より量がありました。
カレはきれいに完食でしたが、私は最後、たけのこご飯とお吸い物が2口ほどしか入りませんでした。
とても美味しかったから、食いしん坊の私が残念無念・・・の思いで諦めたんです。
食べ盛りの息子さん達でも満足される味と量だと思います。
朝食時は、「ご飯お代わりいかがですか?」と聞きに来てくださいますし。

また行きたいお宿でした♪



(2008.05.19 00:32:43)


© Rakuten Group, Inc.