697766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウォーターアイランドの日々

ウォーターアイランドの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space









Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

September 30, 2014
XML
カテゴリ:お買い物

 

学習机&学習チェア&デスクカーペットが届きました。

全部セットするとこんな感じです。

じゃじゃーん。今はL型カウンタースタイルにしています。

 

学習デスク

 

我が家の学習デスクの選び方

☆木材の種類をどうするか 

・天然木か合板やMDF(中質繊維板)か

大まかに10万円以上は前者、5万円位は後者になります。

MDFだと木の繊維を圧縮して最後に木目調のプリントシールを貼っているので

長年使っていると剥がれてきたりします。

使い始めはどちらも綺麗ですが、長く使うことを考えると天然木の方が良いかと思い

天然木ナラ材の机にしました。


☆サイズはどれを選ぶか

・デスクとワゴンのベーシックタイプかシェルフ付きのユニットタイプか

低学年のうちはベーシックタイプで十分かと思いましたが、高校生、大学生まで

使う可能性を考えるとベーシックタイプでは収納場所が足りないと思い、

ユニットタイプにしました。いわゆる組み替えデスクというものです。


☆どのこメーカーにするか

・イトーキ、コイズミ、くろがね、カリモク、浜本工芸、IKEA、ニトリ、等々

最終的にイトーキとコイズミで迷ったのですが、イトーキは本体もワゴンもナラ材。

コイズミは本体はナラ材、ワゴンはタモ材。

コイズミはワゴンをタモ材にしている分、少し値段が下がります。

タモ材はナラ材には敵いませんが、同じ天然木。机下に置いておくだけなので

そこは予算と相談し、コイズミにしました。

ちなみに、浜本工芸の机は皇室御用達の机だそうです。


長く使う机なので、できるだけシンプルなものにしました。

そしてデスクマットを娘が選んだキキララにして可愛くしました。

選んだコイズミの机↓


イトーキ↓


浜本工芸↓

たくさんあるので迷いますが、材質、サイズ、デザイン、予算などを考えていくと

おのずと机が決まってくるように思います。

design by *Sweet snow*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2014 11:32:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.