269394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ビジネスブックウォーキング

ビジネスブックウォーキング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Titz

Titz

カレンダー

お気に入りブログ

椿本興業(8052)---25… New! 征野三朗さん

USB&電源コンセント… New! おひげ☆ぼーぼーさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

夢を実現させる起業… すこはるかさん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:デイトレード 今日の結果 壱万円也(10/05) searchstring cialis type allcialis geva…
http://buycialisky.com/@ Re:株式投資を企業活動にたとえると、実はすごい(11/19) discovered boyfriend taking cialispictu…
http://buycialisky.com/@ Re:世界同時多発テロとネットワーク(09/12) cialis mt tadalafilcialis and dopamineq…
http://buycialisky.com/@ Re:デイトレ 本日の益 参拾八萬円也(10/26) can i take cialis 10 mg every daybest g…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年09月30日
XML
テーマ:闘病日記(4009)
自分は病気になったら、告知をしてほしい派で、だいたいにおいて告知をした方がよいと考えていたのですが、
それも善し悪しだなと「生命の贈り物―骨髄移植の現場から」を読んで思うようになりました。

バクラ・オバマ氏ではないですが、答えはイエスとノーの間にあるのでしょう
白黒をすぐにつけてはいけない問題ってのがあるのだと

紹介したい言葉
 人間には、知らなかったからこそ恐れずに進める時というのがあるように思います。それを考えると、告知を誰彼構わずに

「正確な事実を伝えるのだから良いではないか」

ということで、その患者の性格や置かれている状況、心理状態、アフター・ケアなどへの配慮もなしに、ただ一方的に行なうのは問題ではないか、と思います。

人間の生きる気力をただ失わせるだけのような言葉を相手に投げかける資格など、誰にもないと患います。 抜粋了

3.本を読んで得たヒント、展開的アイデア、やるべきこと
何事も一方的に行わないこと

追伸 今朝NYの激下げの告知を受けました。結構持ち越しがあるのですが…
果たして今月給料分が残るのか??

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログは、土井英司氏のビジネスブックマラソンで紹介された本を中心に「気になった言葉」を紹介し、
 ・本を読んで得たヒント、展開的アイデア、やるべきこと

を徒然に書す備忘録的ブログです

訪れていただいたすべての方とその周りの人たちに、
今日もすべての善き事が、雪崩の如く起きますように
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月30日 06時54分19秒
コメント(1) | コメントを書く
[心関係(心理学とか)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.