2920082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

ken2137@ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137@ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2016/04/17
XML
カテゴリ:スペイン
Garcia Carrion Vinya del Mar Tinto NV.jpgGarcia Carrion Vinya del Mar Tinto NV glass.jpg

 スペイン DOカタルーニャ
 ヴィーニャ・デル・マール・ティントNV Vinya del Mar Tinto
 ガルシア・カリオン社 Garcia Carrion
 テンプラニーリョ主体(?)、カリニェナ(カリニャン) 割合不明
 アルコール分12%
 輸入:株式会社ジャストネオ 購入価格:321円


色は澄んだ赤紫。
香りはインク、ブラックベリー、炭、トマト、ペパーミント、古い紅茶?
 開栓10分弱で炭、ピーマン、杉、土、おがくず、セロリ?
味は薄い渋味と薄い酸味。余韻に薄い苦味と薄い酸味。


これは薄い。
およそ予想通りだったが、予想を半歩w上回った。
香りが思ったよりもスペインしてて、安いなりにもそれなりに味を出すかな?と思ったけど、別にそんな事はなかった。

これはこれで渋味穏やかで、酸味も突出せず、ガブ飲み向けの飲み易い味。
トマトジュース(塩入り)をサラっと仕上げ、赤ワインっぽくした風味!?
良く言えば、(価格なりの)期待を裏切らないワイン。

 開栓10分(温度上昇?)で香りが急に汚い、苦くて青臭い感じに変わっていく。
 注いだ直後はもっとベリーっぽさも有ったのに、妙に埃っぽいというか・・・。
 香りのベリー感が落ちた事で、薄いなりの飲み易さも落ち、苦味も強く出てる感じに。

総合的には、安いだけが取り柄のスペインワイン。
注いだ直後はまだそれでも軽薄さを活かして飲ませる姿勢が見えたが、香りが変わった事でその流れも滞る様に。
何も無いよりマシレベルのグラスワイン。


料理はとりあえず肉。
キノコか豚の小間切れを適当に炒めて、塩胡椒かサラダドレッシングかけた、サッパリした味付けが良い。
あまり濃い味付けの料理(素材)だと、ただでさえ軽薄なワインがさらにスカスカに感じられると思う。

値段相応。
約300円、大体予想も期待も裏切らないクオリティ。
もしこれが1000円でコルク栓のワインだったら、何がしかの劣化を疑うレベル。
半分まで飲んで料理用行きを勧告。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/04/18 03:59:32 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.