462920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コーチ賢ちゃんの「コーチング談義」

コーチ賢ちゃんの「コーチング談義」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年08月15日
XML

サフランモドキ1.jpg

                             庭の「サフランモドキ」の花




 参加された17名の先生の内、14名からアンケートを回収できました。今回はその集計結果を紹介させて頂きます。

---

◆このセミナーに満足いただけましたか?

 満足:13、やや満足:1、どちらとも言えない:0、やや不満:0、不満:0

 ・自分を振り返りながら、楽しく聴けました。これから実践して行きたいと思いました

 ・おもしろかった

 ・めりはりがあり、とてもためになった

 ・家や職場において即実践しようと思いました

 ・時間があっという間に過ぎました!!

 ・書店に行くとコーチング関連の本が並んでいて、前から気になっていました。今日はコーチングのことがよく分かって、良かったです



◆ご自身の新たな気付きや成長のきっかけになりましたか?

 おおいに:12、やや:1、どちらとも言えない:1、ほとんど:0、全く:0

 ・夢に向かって頑張ろうと思います

 ・失敗を許して考えさせるって、大切

 ・全ての内容に納得がいきました

 ・今後の実践に生きると思う

 ・自分に自信が持てないのが悩みでしたが、少し自信が持てました


◆セミナーの感想(ダイジェスト)

 とても分かりやすく、自分のクラスの子どもを思い浮かべて聴くことができました。質問と提案のスキルを、是非学びたいです。

 学校現場では「褒める・叱る」という言葉が多く使われているが、どちらにも共通する「励ます・勇気付ける」という考え方を大切にしていきたいと思った

 「鋭い質問」をするためのスキルを知りたいと思いました

 褒めることの大切さ、頭で分かっているのですがなかなかできないことです。子どもとの関わりを多くし、その子の良さを見つける努力を普段から心がけることの大切さは感じます。関わりをいかに多くしていくかが今の課題です

 失敗を通じて成長することは分かります。しかし、今の子ども達は失敗するならやらない、挑戦しない子が多いように感じています。こういう子を変えていくにはどうしていけばいいか、色々自分で考えていきたいです

 褒めることの有効性は頭では充分わかっているつもりですが、日々の生活の中で、子ども達を目の前にすると、実践できていない自分がいます。ギヤチェンジしてやってみたいです

 自分の人生や、自分のこと、家族のことを考えてみたいと思いました。一度きりの人生、どうせなら「成功スパイラル」で生きていきたいです

 教師としてだけでなく、一人の人間としてのあり方・生き方を学べたように思います。行き詰った時にも、考え方一つで人生を変えられるものだとも、実感しました

 「コーチングとは?」と、はじめどんな研修をするのだろう・・・と思っていましたが、とても有意義な時間を過ごすことができ、ありがたく思いました

 自己肯定力の必要性を改めて感じました。私自身「失敗してもいい」という文化が、自分の中で持てるように、意識改革をしていきたいです

 教室での自分の姿や、我が子に対する姿を大いに反省する機会になりました。今日演習を通じて感じた嬉しさなどを忘れず、安心感・味方・理解・傾聴・承認などのキーワードを頭におき、2学期から(今日から)実践して行きたいです

 いつも否定的な意識の中で、生活していたんだと気付きました。他人も自分も肯定的に見られる自分になりたい

 常に「子どもを褒めて育てる」と心に言い聞かせてきましたが、なかなか実践できず、悩む日々でした。これから頑張っていこうと思いました。家庭でも「褒める」ことを実践していこうと思います

 人との交流によって人が成長していくということを、改めて感じました。自分と関わる人も、自分も、良い方向に歩んで行けるよう、今日学んだことを今後少しづつ実践していきたいと思いました。クラスの子どもとの関わりも変えていけそうです

 コーチングの実施例(著名人などの)が、もっと知りたいです。小学生への実施例で、子どもが事前・事後でこう変わった、というデーターが知りたいです

 他人や子ども達に対しては、意外とできていると感じたけれど、一番近くにいて大切にしないといけない、旦那様や両親には照れくさくてできないことばかりだったので、少し努力してみようと思った

 切り替えて、一息ついて、人の話を聴く余裕を持ちたいと思います。娘に「私はほったらかしにされて育った」と思われていましたが、そうではなかったと気付いてくれました。事細かに接しすぎず、教えすぎず、やってきたことに少し自信を持つことができました。見守っていきたいと思います


◆講師への一言メッセージ

 勉強になりました/大切なことを教えて頂きました。ありがとうございました。(以下省略)

 あっという間の3時間でした。「けんちゃん」の優しさが伝わってきました

 コーチングという視点から、「聴くこと」の大切さを学べて良かったです

 是非次回、この続きをお聞きしたいです

 話し方も引き込まれるもので、資料の提示も分かりやすく、とても良かったです

 先生のパワー、明るさから元気をもらう事ができました

 先生のお話の世界に、す~と引き込まれました。とても楽しい研修でした

 何だか活力がうまれました

 素敵なお話で、勇気を頂きました

 エネルギッシュなお話で、沢山の人を勇気付けて下さっているのだと思いました


◆今後の研修会へのご要望がありましたらご自由にお書き下さい

 親を対象に話をして頂けたら嬉しいです

 質問、提案のスキルも知りたいと思いました

 続けて次の研修会に参加したいです


---

 このアンケート結果についての賢ちゃんの感想は次回に譲ります。


サフランモドキ2.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月02日 16時03分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーチングあれこれ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.