7286858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

カテゴリ

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

バックナンバー

お気に入りブログ

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

東の空と西の空 New! ラビットらむさん

舞鶴釣行 New! ひろっちゃん☆さん

味覚嗅覚障害とお酒… okadaiマミーさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月10日
XML
カテゴリ:つれづれ
昨日は兄ちゃんの高校に三者面談に行ってきた。

3年生の6月だ。
進路を詰めるためである。


私が、この高校に来たのは、実は入学式以来初めてだ。

だって、この高校、1,2年に三者面談がないんだもん雫
だから去年の担任には、ついに一回も会わずに終わった。


実は、つい何日か前に初めて知ったのだが、
今年の担任は一年生の時の担任と同じらしい。

ああ、そうなんだ。。。
それなら知ってる。。。



私はついに、この学校の先生を3人しか知らずに終わるのだ。

1年と今年の担任。
去年の顧問と今年の顧問。
(顧問だけは試合会場で会うので知っているのである)



そんな縁の薄い高校でも、校門が見えると
つい、3年前の入学式の日のことが思い出され、
何だか胸が熱くなる。

あの時は、色々な希望があって入ってきたんだよね。。。雫



。。。しかし、そんな感傷に浸っていられないことを
私はすぐに知る事となる。



まず

私はこの担任が好きじゃない。asepiyo


一回しか会ってないのに好きじゃないとはどういう事だ
と思うでしょうが、まぁ生理的な物です。。。asease


入学式の日、子供が体育館で写真を撮っている間、
親は各教室で色々な説明を受けたり、配布物を貰っていた。


この担任は、親にプリントを配布する時、


親の目の前で、指をベロンと舐めたのである!!


隠れてとかじゃなくって、堂々とですよ。

見た途端、教室中の親がどん引きし、
初めて会った見知らぬ隣の人と顔を見合わせ、
みんな一生懸命プリントの1枚目を外して
後ろに回したのである。


その思い出が悪夢のように蘇ってくるのであった。
asease



しかし、一対一で話してみると、
なかなか進路指導には長けた感じ。

言われることはズバズバ的確で、
成績順位表を見せられてあんな事やこんな事
言われ続け。。。

散々しぼられた。。。。。。雫


そりゃそうだ。。。asease

息子よ。
こんな成績で第一志望がT大学(東大じゃないよ)とはどういう事だろう?

こう書いたら、「まだ先は分からないのに応援してやらないのか」
とか批判を食らいそうだが、彼の成績は、そんな問題ではないのである。


この偏差値の高校にして、この順位。。。雫

は、すでに進学を希望しても良い成績ではない。

実際、担任には就職を勧められました。
私も、その方が良いんでないの?と思ったが、
彼の希望はあくまでも進学だと言う。

受験を舐めてんのかい!?


先日、ちょっと進学の問題について話し合い、やはり専門学校は
お金を捨てに行くようなものだから止めて欲しい
と言ったところ、
彼の希望は大学進学に変わったわけだが、
ついでに専門学校についても指摘された。

兄ちゃんが何度か体験に行き、私も先日説明会に行った専門学校は、
担任から提示された「行かない方が良い専門学校リスト」に入っていた
asease!


もう何もかも練り直しです。

兄ちゃんの進路計画は、志望学部から滑り止めの専門学校から、
全部振り出しに戻ってしまった!


しかも、部活をやっている事を担任に

勉強したくないから部活をやってるんだろ?

のように言われて、ちょっとカチンムカッと来た私は、
有り得ない発言までしてきてしまった。。。


先生!
期末試験で全部満点を取れば
指定校推薦が貰える成績に追いつきますよね。



まぁ、理論上はそうですがね~。。。


では、兄ィ。
全部満点を取りなさい。




!。。。。。。asease


はい、先生に「見ていて下さい」って言いなさい。



雫。。。見ていてください。。。




。。。そんなこんなで、我が家は1学期の成績が出てから、
夏休みにまた面談に行かなくてはならなくなった。

これじゃ、高校受験の時と同じだよasepiyo


兄ぃ、全教科満点取れよ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月10日 11時54分17秒



© Rakuten Group, Inc.