|
カテゴリ:車の事
ビートの外装を直してもらいました。
近所の板金塗装の工場です。 今の社長は、2代目で、先代の社長の娘婿です。 父は、車に乗らない人でしたが、 今の社長が、見習いの小僧の時分からの 知り合いです。 父は、らんちゅうが趣味でしたので、 らんちゅうを運ぶ際に、ビニールに、 溶接で使う酸素を入れて貰うために 板金塗装の工場に行き、知り合いになったみたいです。 私が、初めて乗った愛車のEFシビックは、 中古で、今の社長から父が買ってくれたものでした。 そこから、ちょこちょことした、修理をお願いしています。 塗装ブースなどなく、 ビニールカーテンをして、吹く様な町の修理屋さんですが、 安くて気軽に頼めるからありがたいです。 最高の仕上がりでも、 最高の費用では、頼む事が出来ません。 こういう町の工場もこれからは貴重です。 昔は、若い人が居ましたが、 今は、60代の社長と、同じ位の職人さん 1人です。 自動車修理の仕事も若い人が減ってる様で、これからは気軽に頼めるところがなくなるかもしれません。 ボンネット、右ドア、右リアフェンダー トランク、左リアフェンダーの 補修で、15.8万円でした。 ![]() ![]() 綺麗になってうれしいな ありがとう社長
Last updated
2021.11.25 20:59:34
コメント(0) | コメントを書く
[車の事] カテゴリの最新記事
|
|