1010706 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スミダマン-趣味の… sumidamanさん
@ぶらっくばす依存症… ばす依存さん
ぶらっく刑事 BLAC… ジャマイカン少佐さん
続・烏賊坊主の部屋 烏賊坊主さん
グラサポあきの徒然… ng812さん
外であそぼう だんじり105さん
のんびり エギング… ヘリテージAさん
激海おやじ 激海おやじさん
コジコジ釣り日記 kojikoji1091さん
黒茄子的深夜営業 黒茄子さん

コメント新着

 KENKUMA12@ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
 しんちゃん(^o^)@ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
 KENKUMA12@ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
 KENKUMA12@ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
 KENKUMA12@ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
 Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
 PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
 ばす依存@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
 KENKUMA12@ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
 との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2007年12月30日
XML
墓掃除の後、家に帰って家族を置いていってジム&プールに行って来ました。
予告通り3回分のチケットを買ってある体成分測定をしてきましたが、筋肉は増えているものの脂肪も増えていますので、少し頑張って絞らなければなりませんね~。
測定後、館内放送が流れて「本日は6時で終了です」との事。(この時点で17時過ぎ)
とりあえずジムだけ頑張ってきて風呂入って退散しました(泣)
結局晩ご飯のすき焼きとビールでカロリー補填しましたが(爆)


ボートエギングは当分お預けと言う事で、先ほどエギをボックスからオカッパリ用にケースに移し替えようと思ったら、先日の釣行で結構濡れていたようでストーブの前で乾燥させました。
ついでなのでボックスに入れてなかった3号以下のエギとともに記念撮影です。

増殖し過ぎのエギ達

季節限定エギンガーのくせしてエギで溢れています(爆)
2軍化しているのはオークションや節目のプレゼントに回さないと、増やしたいミッドスクイッドを増やせませ~ん(笑)


バスフィッシングとエギング以外の総括も行いたいと思いま~す!!


エリアフィッシング

自己記録2番目のレインボーです

今年の管釣りはベイトタックルでロクマルレインボーを釣ったり、初めてのアルビノを釣ったりと素晴らしい釣りもできましたが、反面おおのさん主催の大会ではかなりズッコケ気味でした~(泣)
もう少し数釣りを出来るようにしなければならない感じです。
専用タックルも買いましたし、もう少し場数も増やしたいですね!!


ロックフィッシュ

ナイスガッシー

ボートエギングの合間ですが、ロックフィッシュを狙う回数が増えました。
カサゴの引きは結構たまらないですが、去年大晦日に体験した尺メバルの引きは忘れることが出来ませんでした。
そして今年も12月に西伊豆で尺よりは小振りですが、デカメバルの引きを体験できました(体験だけですが(笑))
こちらも専用タックル買いましたし、1月までおおのさんのフォトダービーが有りますので頑張ってエエメバル釣りたいですね~。
まだまだ始めたばかりの釣りですので、日々勉強していきたいと思います!!


ワカサギ

自己記録のマグナムワカサギ

今年は念願だった野尻の屋形船を体験してきました。
濁りが入ってかなり釣りづらい状態でしたけどね!!
入鹿池ではデカイワカサギも釣る事ができてめちゃんこ嬉しかった記憶もあります。
こちらも数釣りを持って出来る様にする事が課題ですね!!


僕自身今でもメインは琵琶湖のバスフィッシングだと思っています。
ですが、色々な釣りを体験する事によりバスフィッシングにフィードバックできますし、何より楽しい♪
エサ釣りはワカサギだけでとどめますが、色々なルアーフィッシングをこれからも楽しんでいきたいですね!!

KENKUMA SCHEDULE

にほんブログ村 釣りブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月30日 22時29分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他フィッシング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.