1010696 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スミダマン-趣味の… sumidamanさん
@ぶらっくばす依存症… ばす依存さん
ぶらっく刑事 BLAC… ジャマイカン少佐さん
続・烏賊坊主の部屋 烏賊坊主さん
グラサポあきの徒然… ng812さん
外であそぼう だんじり105さん
のんびり エギング… ヘリテージAさん
激海おやじ 激海おやじさん
コジコジ釣り日記 kojikoji1091さん
黒茄子的深夜営業 黒茄子さん

コメント新着

 KENKUMA12@ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
 しんちゃん(^o^)@ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
 KENKUMA12@ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
 KENKUMA12@ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
 KENKUMA12@ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
 Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
 PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
 ばす依存@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
 KENKUMA12@ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
 との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2008年02月07日
XML
バスタックルは実はまだまだあるのですが、写真を撮っていませんので先に管理釣り場で愛用しているタックルを紹介しようと思います。

ダイワ プレッソルキナ 510Lダイワ 07 ルビアス 2004 浅溝タイプ

プレッソルキナ510L

今まで管理釣り場のロッドは3000円くらいのロッドを改造して使っていたのですが、完全に腰抜け状態なので、魚と遊ぶと言うより遊ばれてしまい(笑)専用のボチボチ良いロッドが無いかな~と物色していました。
あまり高くなく、オールラウンドに使えて、食い込みが良く、魚とのやり取りが楽なロッドを探していました。
そんな贅沢な悩みを解消してくれたのがこのロッドです♪

ソリッドティップなのでとても食い込みがいいので、オートマチックなフッキングでショートバイトも乗せてくれます。
また食い込みだけでなく、ライトアクションですのでバットの強さもありますので魚に主導権は握らせません!!
2ピースではありますが、ワン&ハーフ構造でバットのガイドよりグリップ寄りでの継ぎ目になりますので、ベントカーブも損なわず、とてもキレイな曲線を描きます。
5フィート10インチの長さはあまりロングキャストを必要としない管理釣り場では丁度良い長さだと思います。
スプーンやミノー、クランク、トップのどれを使っても遜色はなく、オールラウンドなロッドですね!!
値段も実売で2万円を大きく切るので入門用にも良いかもしれません。
リールはルビアスを組み合わせていますが、かなり軽いし、巻き心地も悪くないので1日使ってもストレスありません。
唯一の弱点は大きい池でのロングキャストには不向きなところですかね???

このタックルを使うようになってからスレ気味のデカマスもより多く釣れるようになりました~!!
是非ロクマルUPのトラウトをこのタックルで仕留めたいですね~♪

にほんブログ村 釣りブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月07日 22時38分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他フィッシング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.