417528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

けんけんハーイ

けんけんハーイ

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
けんけんハーイ@ Re:はじめまして つばき1949さんこんにちは 一度時間があ…
けんけんハーイ@ Re[1]:青柳で晩酌タイム(04/24) 整体院長さんこんにちは 充実した仕事の…
2008.01.22
XML
バスケットボールに青春を燃やす中学一年生の男の子は、一年以上続くオスグットの治療のため、当院に通院していました。

三回目の施術を終える頃には、すっかりヒザの痛みはなくなり一安心した時の話です。

四回目の来院時に、右手首にギブスをして来ました。

「どうしたの?」と聞くと、バスケットの練習中に転んで床に手を着いたところ、手首が痛みだし学校から病院に行ったと答えてくれました。

そこでレントゲンを見たドクターは、「骨折しているかもしれないから、ギブスをしましょう。10日間経過しても痛みがあるようならば骨折でしょう!」と、なんとも歯切れの悪い説明をしてくれたそうです。

男の子とお母さんの話を聞くと、その後手首の痛みは軽くなり、手首を曲げると痛みがある位だと言います。それにしても全く腫れもなし、「痛みが消えなければ骨折しています」と言う、歯切れの悪い説明に少し不信を抱いているようです。

私に「先生、骨折するとこんなもんじゃないですよね?」と聞いて来たので、私には分からないので、正直に「わかりません」とお答えしました。

でも痛みを取る事はできるかもしれないので、手首の手法を試みることにしました。
結果は、手首を曲げても痛みはなくなったので、原因は動作○位だったようです。

それから一週間後、次の来院の時に手首の様子を聞くと、床に手の平を着くような状態で痛みがあると言います。

病院には保険の関係があるので、定期的に通っているそうですが、「やはり骨折の影響でしょう」と言われたそうです。

そこでもう一度、手首を施術する事にしました。

ベットに手の平を着いて、力を入れてもらうと、確かに痛みが確認できます。

私はもう一度手首の手法をおこない、同じ動作で確認してもらうと、やはり痛いと言います。

頭の中であれこれ考えた結果、手首をおさえて手のひらをグー・パー・グー・パーしてもらってから、もう一度痛みの確認をしてもらうと、見事に痛みは消えていました。

なるほど、痛みの原因は二○間○位だった訳です。

一週間後の六回目の来院時に、手首の様子を聞くと、全く痛みは無いと答えてくれました。
恐らく骨折はしていなかったんでしょうね。

ありがたい事にこの親子は、私の事を信用してくれるみたいで、ヒザの痛みは完全に治っているのに、週一回のメンテナンスに通ってくれています。

これも自然形体療法あっての出来事だと思います。
ありがたい事ですね。

こんな私が、自然形体療法の素晴らしさを、一人でも多くの方々に伝えたくて、2月3日に体験会を開催させて頂く事になりました。
おかげ様で昨年12月の体験会は、10名以上の方から参加申し込みがあり、皆さん私の話に感動?してくれました。

興味のある方は、是非起し下さい。
また聞きたい事があれば、メールでも電話でも気軽にお問い合わせ下さいね。



NSG体験セミナー<br />

●日時: 2008年2月3日(日)13:30~16:45
(13:10開場受付、希望者には終了後、懇親会あり)

●会場: 東京都江東区東大島文化センター
江東区東大島文化センター
〒136-0072  東京都江東区大島8-33-9
TEL 03-3681-6331 FAX 03-3636-5825





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 18:11:35
コメント(0) | コメントを書く
[その他の痛みに関する話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.