4129251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2012.12.27
XML
カテゴリ:インターネット



Dropbox社のファイルバックアップは我々が普通に外付けHDDやフラッシュメモリに保存するのに比べてどこがいいのか。

まずはDropbox社はどこにサーバーを置いているかを見るといい。Dropbox社によると「ファイルをあなたのパソコンのDropboxフォルダーに追加すると、そのファイルはDropboxs社の安全なオンライン・サーバーに同期(保存)されます。すべてのファイルは米国にあるAmazon社のS3サーバーに暗号化して安全に保存されます。」とある。

つまり、ファイルは暗号化されて、さらにファイルが消えて無くならないように安全に保持されているということだ。HDDのデータに障害があっても問題が起きない対策が取られているということである。

Amazon S3のサーバーの説明は以下のところにある。(日本語)
http://aws.amazon.com/jp/s3/

さらにDropboxのファイルバックアップのいいところは、消してしまったファイルを復元できるということだ。

Dropboxのサイトに行き、サインアップするとブラウザで自分のDropboxの内容を見ることができる。

aWS000188.jpg

上の画面は私のDropboxのフォルダーの中にあるフォルダーで「2012-11-17」の中にあるファイルのリストアップされた画面の一部だ。
その画面の右上にアイコンがいくつか並んでいる。

bWS000188.jpg

ちょうどマウスのポインター(手の形)が指しているアイコンが「削除済みファイルの表示」のアイコンである。これをクリックすることで「削除済みのファイルを表示できる。

bWS000189.jpg

その画面の中の復元したいファイルをクリックして選択する。

bWS000191.jpg

そうすると上の画面のように選択されたファイルと、「復元」、「完全削除」、「以前のバージョン」のアイコンが表示される。
その画面で「復元」をクリックすると以下の画面が表示される。

bWS000192.jpg

この画面で「復元」をクリックするとファイルが復元される。
つまり、うっかり消してしまったファイルが復元されるのだ。

また「以前のバージョン」をクリックすると以下の様な画面が表示される。

bWS000193.jpg

以前のバージョンが幾つかある場合にはそれらがリストアップされて表示されるので、その中かから必要なバージョンのファイルを選択することが可能である。「復元」ボタンをクリックすることで指定のバージョンのファイルが復元される。

「完全削除」はDropboxのサーバーからもファイルを完全に削除してしまう。

ただ、これらサービスは無料のメンバーには3ヶ月という期限がついている。3ヶ月を過ぎると復元はできなくなるのだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.27 08:13:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.