4138160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2016.08.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



私のノートパソコンで発生している問題である。
Windows 10 Insider PreviewでBuild 14905のバージョンアップが終了している。
このパソコンでWindows Defenderの設定をしようと、
「スタート」→「設定」→「更新とセキュリティ」
とクリックして、更新とセキュリティの画面を表示する。
この画面でWindows Defenderをクリックしたら、設定画面が消えてしまった。つまり、Defenderの設定が表示されないのだ。これではDefenderの設定が行えない。
今回、無料のセキュリティソフトをアンインストールして、Windows Defenderだけでセキュリティを見るようにしようとしていた。ところがDefenderの設定ができないのでは先に進まない。
ネットで探してみても、なかなか対策が見つからなかったのだが、コントロールパネルからDefenderにアクセスできそうな気がして、やってみることにした。
そうすると、上の画面のように(大きいアイコン表示)で「Defender」がリストに表示された。
それをクリックすると、実際のDefenderが立ち上がってくれた。その時点ではオンラインチェックが有効になっていなかったので、Defenderのホーム画面で「有効にする」をクリックした。
そのあとは、上の画面のようにDefenderが表示されている。一応これで「リアルタイム保護」と「ウイルス及びスパイウェアの定義の最新版」が使用されていることが分かる。
しかし、このようにDefenderは立ち上げることが出来たが、立ち上げたWindows Defenderの画面の右上の「設定」をクリックしても、「設定」画面が表示されない。そして、「設定」メニューからのDefenderの設定は相変わらず出来ていない。つまり、設定画面はやはり表示されておらず、問題は解決していない。次のBuildを配布した時には解決しておいてもらいたいものだ。
後から考えると、Windows Defenderの立ち上げだけなら、「スタート」をクリックして、アプリのリストを出し、その中からWindows Defenderを探すのが一番簡単だったようだ。
いちおう、Defenderのオンラインチェックを有効にしたので、他のウィルス対策ソフトを使う必要はなくなったと考えている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.30 14:51:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.