097799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2009.07.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
地元開催の中島トライアスロンまで1ヶ月ほど。
昨年同様、現地での練習会をやりました。

天候は、雨のち曇り。
どんよりした曇り空。
フェリーで移動中には、雷に雨まで降ってきました。

乗船前には中止ということにしてましたが、港に行ってみると
やる気満々の参加者達が・・。
そして、他の練習目的で来ている集団がいたので、とりあえず島に行こうと。

現地に着くと、雨・・・。
雷はなっていませんでしたが、今以上にひどくなりそうだったら止めようと思いました。


準備していたら、雨もやんだ。

結局これだけやりました。

スイム:1.5キロ(初心者:750m)
ラン:10キロ
バイク:6キロ(雨・雷のため、ライディングチェック)

参加者に帰りのフェリーの中で、今日の練習について振り返りました。
・雨の中で泳いだり、走ったりしたことが普段経験しないことができたな。
・スイム、ラン共に距離感が分かってよかったかな。
・個人的には裸足でランニングシューズを履いてのランが試せてよかった。
 (濡れた状態)
・経験者として現地でのレクチャーが事前確認となって、初めての方には少しでも
 不安は払拭されたかな。(逆かな?)

次回は8月9日(日)に実施します。

今回と同様、9時10分発(三津浜港)で中島に渡り、16時30分に三津浜港に帰ります。

この日は、多くのアスリート達が中島に渡り、現地練習をすると思います。
初心者は、大会前の分からないことを聞く・体感するのに。
中級者は、レベルUPに。
普段できない経験をして、本番に向けて体力と技術、メンタル面など調整に
この機会を利用してはいかがですか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.22 10:08:19



© Rakuten Group, Inc.