964993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごと程度のラジオ生活ブログ

ひとりごと程度のラジオ生活ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆいれん6270

ゆいれん6270

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.31
XML
カテゴリ:ラジオ番組
前回、IBCラジオが "番組休止中" という放送を始めましたということを書きました。
今回は2回目の "番組休止中" という放送の内容について書きます。
厳密に言うと局的には放送休止扱いになっているので、番組または放送とは言えないのかもしれませんが、ここでは放送と呼ぶことにします。


2023年8月28日(月)午前1時~午前4時

今回の放送は、リスナーから聴きたい曲のリクエストを募り番組内でかけるという企画。
何だかリクエストマンデーの番外編のような感じですね。

曲のリクエストはリアリタイムでのみ受付。
メールまたは番組サイト(おしゃべり技術くん)のメールフォームのみの受付とし、FAXやX(旧Twitter)での応募は不可。
さらにリアルタイムでのリクエストであることを確認するため、各時間ごとにキーワードを書く必要があるというなかなか厳しい条件となっていました。

それでも放送終了までの3時間で送られてきたリクエストのお便りは全国各地から200通以上。
日曜深夜~月曜早朝の放送であったにもかかわらず反響は意外と大きかったようで、ラジオの電波だけでなくradikoを使って聴いている人も多かった印象です。
かかった曲数も3時間で30曲にも及び、これは月曜日20時から放送されているリクエストマンデーでも目安となっている1時間10曲という条件をしっかりとクリアしています。

ここからは2回目の "番組休止中" という放送の内容について詳しく書き記しておきます。


パーソナリティー
 長谷川拳杜アナウンサー


午前1時台の受付分
キーワード "放送休止"

01:04*異世界混合大舞踏会(FEAT.おばけ)/星野源
01:09*エイリアンズ/キリンジ
01:17 オリジナル・スマイル/SMAP
01:23 8月の長い夜/TMNETWORK
01:29 GANBAらなくちゃね/LINDBERG
01:34 エスカレーション/ともさかりえ
01:40 遅れてきた夏休み/渡辺美里
01:47 BLUE MOON BLUE/今井美樹
01:52 空の彼方/miwa
02:00 クリスマス・イブ/山下達郎
02:05 ワルツ/スネオヘアー
02:10*眠れぬ夜は君のせい/MISIA
02:17*FEEL MY HEART/EVERY LITTLE THING


午前2時台の受付分
キーワード "盛岡"

02:23 CREEPYNUTS/よふかしのうた
02:27 夏の終わりに想うこと/嵐
02:32 たらこ・たらこ・たらこ/キグルミ
02:37 マツケンサンバII/松平健
02:47 夏を待ちきれなくて/TUBE
02:52 目抜き通り/椎名林檎とトータス松本
03:01 LUNCH TIME WARS/槇原敬之


午前3時台の受付分
キーワード "夜更かし"

03:06 若者のすべて/フジファブリック
03:13 愛す/クリープハイプ
03:19 I WILL ALWAYS LOVE YOU/Whitney Houston
03:24*いかれたBaby/フィッシュマンズ
03:30 星空のディスタンス/THE ALFEE
03:35 SAND BEIGE~砂漠へ~/中森明菜
03:39 ブルーバード/いきものがかり
03:42*中央フリーウェイ/松任谷由実
03:47 輝きだして走ってく/サンボマスター
03:54 サライ/谷村新司×加山雄三

*印は時間の関係等々で長谷川アナウンサー手持ちの曲


放送中は念のため技術部の社員の方(しんやさん)も社内で待機していたとのことでしたが、基本的には長谷川アナウンサーがお便りの内容・リクエスト曲の確認・選曲・曲出しまでワンマンで行っていたそうです。
本来は放送休止扱いの時間帯なので、曲の途切れやかけ間違い・カフ(マイクのオンとオフを切り替えるスイッチ)の下げ忘れで声や雑音が混じるなどがあっても放送事故にはならないのでしょう。
しかし、無音の時間が発生すると機器のほうで放送事故が起きたと判断して技術部の社員へ通報が行ってしまうとのことで、無音状態を避けるべく長谷川アナウンサーもかなりの緊張感の中でやっていたと思われます。

聴いているこちら側も緊張しながらとなりましたが、2回目の "番組休止中" 放送も非常に面白かったです。
またいつか、このような面白い企画をやってほしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.31 21:36:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.