803940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

春夏秋冬

春夏秋冬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月09日
XML
カテゴリ:PC
8月14日のPC無料サポート期限直前に
電話で相談した時
サポートの人が
電話「再起動に時間がかかりますね。
軽くしましょうか?
と親切に(?)言って下さり

PCの起動が軽くなる状態にしてもらえたようで…

おかげで立ち上げに時間がかからなくなり
心も軽く、PC生活がさらに楽しくちょき

…のはずが…

1年契約で入れたはずのウィルスバスターまでが
あの時以来、作動していない
ことに気がつき…
早速、ウィルスバスターを起動しようとしましたが…

「……競合するソフトウェアーをアンインストールする必要が…」


との表示が出て起動を拒否失敗

で、やっと捕まえた
ウィルスバスターの電話サポートさんに協力してもらい
いろんな設定をいじって
なんとかウィルス対策ソフトを元通り、入れることが出来ました。

…が、その後、起動時間が また、たっぷり かかるようにわからんなりました。

つまり、このPCが重くなったA級戦犯はウィルスバスターではありませんかぷー

そのことをウィルスバスターのサポートの人にボヤクと
「ビスタ自体が 今までのものよりも メモリーを必要とするのです」と…

つまり、このPCにメモリーが1GBないのが大きなネックなのです。

ウィルスバスターが作動していなかった3週間分のウィルスチェックをすると

「6件の問題が見つかりました。」
(この6件は全部 Cookie です。)

ウィルスバスターの人の話によると
「Cookieは 心配要らない」とのことなので、一安心です。

今日、写真を取り込もうとすると「…ソフトを入れなおしてください…」とか…わからん

で、ソナタの速記メモえんぴつを見ると
起動を軽くしてもらった時に
写真取り込みソフトも「無効」になったようです。

これから、これを有効にしないといけません。

これはウィルスバスターを有効にした時と同じことをすればOKのはずぐー

今日はこれから出かけないといけないので
落ち着いたら有効にしてみます。

それにしても あのPCを軽くする復元作業はナンだったのか?

「これから有料サポート賞金を使わせる「手」じゃなぁい?」という声も涙ぽろり

ソナタは「かわいいヒヨコひよこを自立させる手だった」と思うことにしています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月09日 10時57分48秒
コメント(10) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ウィルスバスターが無効になっていました(09/09)   luumama さん
A級戦犯はウィルスバスター?
このバスターくんは厄介ですね
ビスタにはもともと付いていないのですか?

そうそうあっち触れば
うっかりチェック入れ忘れ
こっち触れば・・・
ソナタさん頑張ってますね!!
私は先月、ウインドウズのバージョンUPを
ダウンロードしたら単語登録が消えていました
ローマ字読みを入れていたんだけど
最初からこの間入力・・・
一つ問題解決したら
また問題・・・PCを手なずけるのは
難しいですね^^
(2008年09月09日 11時49分51秒)

かわいいヒヨコ~♪   ママリン33 さん
…ソナタ姉さんが?ヒヨコ?という意味か… (2008年09月09日 14時12分30秒)

Re:ウィルスバスターが無効になっていました(09/09)   でこ&まさやん さん
XPを知らないので はっきりとは言えないけど

確かにビスタの起動 「只今 ウイルスチェック中」とかで 時間がかかりすぎ イライラします

若いソナタさんが 衰えないように 
サポートの人が いろいろ 不適正設定をして 試しているんだろうと思います

ヒヨコ ね? (2008年09月09日 16時37分18秒)

こんばんは   sa~ra♪ さん
ソナタさん、相変わらずなんでもご自分でトライして偉いわ~
もうお嬢さんにお願いすることもないのかしら~

ヒヨコ??
私なんて卵から顔をちょこんとしたままで
何とかしてもらえるの待ってるの・・・(__;)

確かにPCの起動が早いと時間の節約、
心も軽く~ですよね♪

(2008年09月09日 21時41分35秒)

Re:ウィルスバスターが無効になっていました(09/09)   姫35 さん
重いソフトが入るとどうしても遅くなりますよね。
うちも気をつけなくては・・・と思いつつも、メールのウィルス撃退機能だけで済ませてしまってます。その代わり、HPで怪しいところへは行かないように・・・
ホントはバスター入れたほうがいいのでしょうけれど・・・
結局、軽くすると言うのは思いソフトをアンインストールしただけだった?
PCとのお付き合いは難しいですね。
お疲れ様です。 (2008年09月09日 22時29分03秒)

Re[1]:ウィルスバスターが無効になっていました(09/09)   ソナタ1127 さん
luumamaさん
>ビスタにはもともと付いていないのですか?
----このビスタ、去年買ったときにはウィルスバスターが付いていましたが90日で無効になるシステム。
で、期限が切れた去年11月から引き続き
1年間契約でネットで買いました。

>うっかりチェック入れ忘れ
----それが~、ヒヨコさん、どこにチェックいれないとダメなのかさえも知らないもので…(;>_<;)

>ダウンロードしたら単語登録が消えていました
----私の方は違うブラウザで登録を呼び出そうとしたら、出来ないと断られて…?
そんなハズ…あるのかどうか…さえも…??

>また問題・・・PCを手なずけるのは
>難しいですね^^
-----昨夜、画像取り込みソフトをインストール中にフリーズして…一晩凍らせていました。(;>_<;) (2008年09月10日 09時25分02秒)

Re:かわいいヒヨコ~♪(09/09)   ソナタ1127 さん
ママリン33さん
>…ソナタ姉さんが?ヒヨコ?という意味か…
-----♪ピヨ♪ピヨ♪ピヨ♪…
(2008年09月10日 09時25分55秒)

Re[1]:ウィルスバスターが無効になっていました(09/09)   ソナタ1127 さん
でこ&まさやんさん
>確かにビスタの起動 「只今 ウイルスチェック中」とかで 時間がかかりすぎ イライラします
----catkulalaさんは、怒って「切り捨てた!」とかおっしゃっていました。

>ヒヨコ ね?
-----♪ピヨ♪ピヨ♪ピヨ♪…
(2008年09月10日 09時28分21秒)

Re:こんばんは(09/09)   ソナタ1127 さん
sa~ra♪さん
>もうお嬢さんにお願いすることもないのかしら~
----彼女も いろいろ忙しくて…

>私なんて卵から顔をちょこんとしたままで
----優しいダーリンがいて羨ましいわ~(*&*)
Macファンのトトロ、Windowsの話になると
いろいろケナスばかりで…(;>_<;) (2008年09月10日 09時37分43秒)

Re[1]:ウィルスバスターが無効になっていました(09/09)   ソナタ1127 さん
姫35さん
>メールのウィルス撃退機能だけで済ませてしまってます。
----私も次回の契約更新の時 切り捨てようか?という気持ちもチラリと…

>結局、軽くすると言うのは思いソフトをアンインストールしただけだった?
----インストールしたままで、「無効」になる設定にしたようなのです。
「有効」をクリックするだけで、また、起動し始めました。

>PCとのお付き合いは難しいですね。
-----昨夜、インストール中に固まりまして…
今朝、やっと融けたところで、皆さんにお目にかかれて嬉しいです。
(2008年09月10日 09時46分24秒)

PR

Favorite Blog

むし暑いですね New! luumamaさん

汗まみれで・・・・♪… New! ♪テツままさん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

ドリプラで  ラムネ New! マスク人さん

道後友輪荘の食事 ココア410さん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ココア410@ Re[4]:帯状疱疹の予防接種を受けてきました(06/24) ソナタ1127さんへ ええっ!そうなん…
maria-@ Re:帯状疱疹の予防接種を受けてきました(06/24) こんにちは。 帯状疱疹のワクチン、高いで…
ソナタ1127@ Re[1]:帯状疱疹の予防接種を受けてきました(06/24) ♪テツままさんへ 顔面神経麻痺も帯状疱疹…
ソナタ1127@ Re[1]:帯状疱疹の予防接種を受けてきました(06/24) マスク人さんへ 免疫 ストレスに自信があ…
♪テツまま@ Re:帯状疱疹の予防接種を受けてきました(06/24) そう ストレス 免疫なくなったときに発症…
マスク人@ Re:帯状疱疹の予防接種を受けてきました(06/24) こんばんは。 テレビ等でも 帯状疱疹の…
ソナタ1127@ Re[1]:帯状疱疹の予防接種を受けてきました(06/24) ココア410さんへ 水疱瘡や唇のヘルペス…
ソナタ1127@ Re[1]:帯状疱疹の予防接種を受けてきました(06/24) luumamaさんへ 来年はきっと国から補助が…

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.