803141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

春夏秋冬

春夏秋冬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年07月16日
XML
カテゴリ:PC

5月14日にWindows10にされてから

2か月近くになる 7月9日、

PCを起動すると、こんな画面が出てきて

McAfee.jpg

「オンラインの脅威が検出されました」とのメッセージ。

今回に限らず

今までも、よく出てきた画面にも 思えるし

こういう画面をうっかりクリックすると 詐欺に引っかかったり

ウィルスに感染するという話も あるみたいだし…

 

実は

今まで「よく画面に出るMcAfeeって 何? 

ウィルスバスターがMcAfeeに頼んで

ウィルスチェックしているのかな?」 なんて 勝手に思っていました。

 

迷った末、右上の「修復」をクリックしてみると

やはり、セキュリティ対策ソフトを買わせる画面が下向き矢印

修復ページ.jpg

うちは、ウィルスバスターを買ってウィルス対策をしているので

こんなの 不要バイバイ

 

この時点で やっと 気が付きました。

「そういえば、Windows10になってから、デスクトップにあった

ウィルスバスターのトレンドマイクロのマークが消えているクール雫

「まさか、2か月近く、ウィルス対策無しで、ネットを使っていたの??びっくり雫

ギョッギョショック雫

という事になり、トレンドマイクロにチャットで相談すると

「ウィルスバスターを再インストールして下さい。

方法は こちらから…」との事。

再インストールを終え

コンピュータ全体のスキャンをして

「脅威は検出されませんでした」との結果を得て ホッコーヒー

 

ところで、

頼んだ覚えが無いのに、勝手にソナタのPCをチェックしている

McAfeeって 本当は 何??

調べてみると 

「一応」「無料」のウィルス対策ソフト

だけれど、結局、お金を払わないとウィルス退治はしてくれないようです。

そして、

「複数のウィルス対策ソフトが入っていると、誤作動が起こって良くない」

との話が。

McAfeeのおかげで ウィルスバスターが作動していない(かもしれない)事に

気が付いた けれど

一つにしないといけないなら しようがない

という事になり

McAfeeは アンインストールして 一件落着。

 

勝手にWindows10にして

「元通り使えます」と言って デスクトップの画面を殆どそのままにしながら 

ウィルスバスターを消した事は黙っているとは失敗

今のところ、W10がちゃんと作動しているからいいものの

今度、何か起こったら 怒るわ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月16日 21時07分14秒
コメント(10) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

疲れ取りは♪やはり♨! New! ♪テツままさん

サンライズで四国へ New! ココア410さん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

12日 公園帰り New! マスク人さん

いつもの土曜日 luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127@ Re[1]:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) luumamaさんへ 6月11日は 歩数計126…
ソナタ1127@ Re[1]:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) ♪テツままさんへ 百聞は一見にしかず。 確…
luumama@ Re:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) 旧中川水辺公園 知りませんでした スカイ…
♪テツまま@ Re:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) 梅雨入り まだでしたよね アジサイの色…
ソナタ1127@ Re[1]:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) ココア410さんへ マップで見ていただい…
ソナタ1127@ Re[1]:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) マスク人さんへ 外国人のグループも スカ…
ココア410@ Re:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) こんにちは。 旧中川水辺公園は、Googleマ…
マスク人@ Re:旧中川水辺公園の紫陽花(06/12) こんにちは。 川沿いの公園に アジサイ…

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.