3431309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月13日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:フィギュア
EF81光らせ計画、昨日の続きです。
たくさんのコメントありがとうございます。
プラ棒はタミヤ 透明ソフトプラ材 2mm丸棒(6本入り)※全長40cmを使いました。家にあったもので。
このプラ棒、軟質スチロール樹脂ってやつで出来ていましてくにゃと曲がります。光の通りも悪くなさそうです。
06021301.jpg
ライターで少しあぶって引っ張ると上の写真のように綺麗に伸びます。
曇りもなく透明を保っています。
これを切り、下の写真のように挿します。
06021302.jpg
しかし、順調だったのはここまで。
先に丸みを出そうと、慎重にライターであぶったのですが・・・
06021303.jpg
やっちゃたーーーーー(爆
慎重にやったつもりですが、Bトレのお面まで溶けてしまった。
また、苦難の道がはじまったのでありました。



人気blogランキング面白かったらポチッとクリックよろしくね!
人気Bolgランキング


したっけね!ばいばい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月13日 16時58分34秒
コメント(7) | コメントを書く
[フィギュア] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

完全呼吸法 サボテン_01さん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.