3426475 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月29日
XML
夏のイベントに向けたモジュールレイアウトの製作です。
5歳児に下請けに出したモジュール2号の進捗状況の第3弾が入ってきました。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

「スチのり」という接着剤を使っての作業。
桜は、一本の木の中で満開部分と枯れ枝部分ができてしまい、心が浮き立つようなさびしいような・・・。

09062901.jpg


原っぱは、「シーナリーパイル」の上に「ランドスポンジ・極細」というのを乗せました。
「シーナリーパイル」は触ってみるとあまりに細かくて、5歳のざっくりな作業には無理かと懸念しましたが、なんの。

09062902.jpg


まだらに塗ったスチのりの上に、「ドサッ」と落しててんこ盛りになろうが、薄くしか乗らなかろうが、ちゃんと接着されていました!
各材料がいちいちよくできてるもんだ!!初心者は驚きの連続。
あとで母が掃除機を近づけて吸って確認してみましたが、盛りすぎ部分もきちんとくっついていました。

09062903.jpg


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ピンセットを持つ手つきが只者ではないな。
将来はプロモデラーか?!
恐るべし5歳児。

したっけね!ばいばい


Bトレ三昧web bar-1.gif
キハ28号ドットコム kiha28go.com
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月29日 22時01分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[モジュールレイアウトでGO!] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.