3431222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年10月02日
XML
久々の土日休みなのでPWM方式のパワーパックの耐久走行テストと思ったのですが、あまりも天気が良かったので、家族で近くの公園に行き、のんびりボーっとしてきました。

西東京市いこいの森公園
西東京市いこいの森公園 posted by (C)キハ28号

普段の土日はもっと混んでいるのですが、今日は小中学校の運動会が開かれているそうで、公園は空いていました。
ウチの子供達が通っている小学校の運動会は春に行われます。
秋は文化祭みたいのがあるのですが、今年度校長が変わってから、授業や学力アップのほうに力を入れているようで、文化祭も午前中の2時間だけ。お受験対策でしょうか?
なんだか味気ないですね。
ボクの考えでは小学生はお受験よりは、友達のと関係づくりの基礎とか、詰め込みじゃない自由な発想や想像力を伸ばすとか、そちらのほうが大切なんじゃないかな?と思っています。
今、社会で求められている海外企業に勝る創造力や応用力、臨機応変な対応なんていうのは、お受験対策の詰め込み学力からは生まれませんからね。
ウチの高齢者デイサースにもリストラされた方が介護福祉士の資格を取るため専門学校に入り実習にくるのですが、中には大変な方もいらっしゃいます。
頭がイイもんだだから、教科書や実習の手引きをしっかり読んできます。質問やウンチクはすばらしいものがあります。
しかし、お客様のお年寄りに挨拶もできないし、なにやって良いか分からないもんだからボーッと突っ立てるし。
「お年寄りの間に入ってお話の相手をしてください」といっても、「指示がなかったから」とか「なにを話すんですか?」とか。
「だからリストラされるんだよ!」って言ってやりたい気分です。

おっと、話が飛躍してしまいました。

秋晴れの空
秋晴れの空 posted by (C)キハ28号

何も考えず、ぼんやり空を見上げるのも久々です。
青い空、白い雲、木漏れ日が気持ちいいですねぇ。

コスモスと蝶
コスモスと蝶 posted by (C)キハ28号

花壇にはコスモスがたくさん咲いていて、蝶が蜜を吸いにやっていていました。
トンボもたくさん飛んでいます。

秋ですねぇ。

したっけね!ばいばい

twitterでもつぶやいています。



Bトレ三昧web bar-1.gif
Sato-RM Sato Railway Models
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月02日 19時44分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[ブラリ散歩ちいさな旅] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

完全呼吸法 New! サボテン_01さん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.