440852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KIK家の気張らない主婦業☆

KIK家の気張らない主婦業☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Favorite Blog

肉球通信 のこにゃんさん
ぴかままのおうち pikachumamaさん
知的な美人は料理も… おはよう♪の御方様さん
乙女の小さな喫茶店 お・トメさん
ピンガの家 ピンガ730さん

Comments

wilsonlewis204@yahoo.in@ 私はピル輸出 これは、情報は何か新鮮なをこのブログを…
tcYuWpuNJ@ DwPInrIyxcxNxVYq 200701300000.. Smashing :)
AnBcanaDYFlsy@ eJpQGOGIGrmDMH 200512190000.. OMG! :)
qJJNysrGMAsMhahTf@ XlKTFXpRNcAk 200510260000.. Peachy :)
solar08@ わははは ごぶさたしてまーす。お腹が痛くなるほど…
☆KlK☆@ operaviewさん、遅レス申し訳無いです!!! リンク貼らせてもらって上にレスまで送れ…
☆KlK☆@ モカちゃん、毎度の遅レスごめんねーっ!!! 今回は急におとーちゃんの出張の陣中見舞…
operaview@ ご紹介ありがとうございます 写真家です。
mocataro@ ほぉ~。 何やらものすごい舞台だったようですな。 …
☆KlK☆@ お!ピカちゃん、フォローありがとーっ! 写真無くって困ってたんだわ! (いやだか…
Feb 14, 2006
XML
ほえぇええ、この巷でブレイク中のバトン、CROさん楽ちゃんポメさんぴんうーからまわって来ちゃった~!!!

ルールは以下の通り↓
※撮影前に、絶対、整理や掃除をしないこと。
※撮影前に、中の物を出したり入れ足したりしないこと。

★項目
 ●まず、冷蔵庫の外見
 ●冷蔵庫の中を見せてください
 ●ドアポケットも見せてください
 ●野菜室を見せてください
 ●最後に冷凍庫もお願いします

あーああ、これ性格バレるんだよなーーー!!!!

言い訳じゃないけど風邪気味で冷蔵庫とフリーザーの中身を見ながら紹介するのは辛いので、今日はピカちゃんお気に入り(っつーか、ウチ来たらみんなコレで遊ぶのよね!)!この棚から紹介しまーす!

まずは外観。シンクの上の棚です。

060213_1957~01.jpg

そしてここを開けて、一番下にあるバーを握って。。。

060213_1958~01.jpg

下ろすとこんな感じ♪

060213_1958~02.jpg

上の棚の手前にあるモノなら、踏み台いらずです♪

060213_1958~03.jpg

さてさて、中身ですよね!中身!
ざっと分けると
[1] インスタント&お助けレトルト食品
[2] お茶
[3] 調味料
[4] 乾物

[1] インスタント&お助けレトルト食品
オリエンタルマース レトルトカレー (肉が美味い) 沖縄風炊き込みご飯の素(いただきもの♪) マルタイ棒ラーメン(九州人の命!)ツナの缶詰、じゃなくってパック(場所とらなくって便利!)、アンチョビ(我が愛!) ふりかけ、インスタント味噌汁

[2] お茶
最近お裾分けしまくって、随分在庫が減ったものの・・・。
【日本茶】長崎のお茶屋さんのほうじ茶(枯葉みたいだけど美味い!)パックのほうじ茶(コレで枝豆ゆでると茶豆の味!)寿司屋さんの粉茶2袋(カテキンタップリ!スペアもたっぷり!)抹茶入り玄米茶(茶漬けにはコレよぉ!)煎茶(来客用) 水出し緑茶 (夏場と宴会に大活躍!)
【中国茶】鉄観音茶(大量にもらった!)、ジャスミン茶(夏はアイスで!)凍頂烏龍茶(これもいただきもの♪)あと名前が読めないお茶が3種類
【紅茶】ほとんど飲まないから、全部もらいもの!セイロン、オレンジペコー、アールグレーといたってフツー。
【その他】おとーちゃんの花粉症用のお茶。不味いからって飲まない!責任とれ~~!!!

[3] 調味料
詰め替え用の韓国産細引き唐辛子、糸唐辛子、ベーコンビッツ、コンソメとだしの素位かなー?

[4] 乾物
あ~、きたきた!!!コレはいちいちコメントしてると終わらないからだーっと書いちゃいます!
【麺類】蕎麦、うどん、素麺、パスタ(カッペリーニ、リングイーネ、ペンネ)、葛切り
【豆、種、粉】松の実、アマランサス、ゴマ(炒りごま、すりこま)、ポップコーンシード、片栗粉、粉末豆乳
【海草】大量の韓国海苔(土産に大量にもらう)焼き海苔(これもわりといただきものが多い)シート状の細切り昆布、だし昆布、あおさ(青海苔の素になるあの海草)
【その他】タコシェル、かつお節

さて、ミナサマ、不思議でしょー!?貯蔵魔のあたしがこの程度しか貯蔵してないって!!!ここに入れてるのはわりと登場頻度が高いものだけなんです~。頻度の低いのは下りない棚やらアチコチに分散してるんですよー。もちろん調味料も!!!

さぁって、明日は冷蔵庫やりまぁーっす!
◆つづく◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2006 04:41:13 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


これ受け取りたくないなぁ(笑)   お・トメ さん
特に、給料日前なんて、空っぽな冷蔵庫だもん(笑)で、しかも給料日前な最近は、冷凍庫のお片付けと称して、KIKりんにもらったものやら、例のかにやら・・・楽させていただいています^^

あ、後、FP(フードプロセッサー)買ってもらったよん♪この前、餃子作る事になって、旦那と買い物に行ったの!で、さりげなくFP欲しいなぁって言ったら、いいよ~だって^^即効電気屋行って、安いけど、ガラスのやつ(入れるとこがね^^;)で、おろし機能と、刻み・まぜ機能だけあるやつ買ってきたよん!! (Feb 14, 2006 12:46:44 PM)

すげーー   のこにゃん さん
憧れの棚・・・結構奥行きもあるのかな?
お茶とかすごい種類だね

探検しに行きたいわ、ますます♪
(Feb 14, 2006 12:57:04 PM)

トメ!あたしだって逃げたかったわい!   KIKSHIB さん
しかもこれ、ほーんのさわりだからね!イントロよ、イントロ!メインはこれからなんだからっ!

アンタ、冷蔵庫が空なら楽でいいじゃんっ!フリーザーの掃除!?ウチの食材引き取って!!!

フープロ買ったんだっ♪(゚∀゚)~♪
これでカマボコ出来るじゃん♪餃子も楽だし~♪いーねいーねぇ♪ (Feb 14, 2006 01:01:11 PM)

あ♪のこにゃん♪いつでもおいで~♪   KIKSHIB さん
奥行きはね、そんな無いよ!純粋に棚だけの方がたんまり入るんだけど、料理してる時に踏み台乗ってもさもさ探す手間が要らないから楽よぉ~♪

お茶はこれでも減らしたの!もらいもんの紅茶が一杯あったんだけど、あたし紅茶より中国茶と日本茶が好きだから、会社の後輩とかに押しつけたよ!

しかしこれでまだイントロだからね~、気が重いわ~!!! (Feb 14, 2006 01:05:39 PM)

これって   はあこ さん
こんにちは。

この棚って、背の低い方には便利ですよね。
普通に吊り戸棚の下段に手が届いてしまう私は、収納力のほうが魅力的で、「要りません!」と言ってはずしてもらっちゃいました。

実はこの昇降棚結構お高いんですよ。

冷蔵庫の方も楽しみにしていますね。 (Feb 14, 2006 02:11:12 PM)

コレコレ~!   あまおう さん
KIKさん、コレです~!この棚!

私が今憧れてるキッチンの棚・・・前にグーンって下りてきて、台が無くても中のモノが取れるーってヤツ。

いいな~!収納力もかなりありそうだし!

私ンちはこんなシャレた物は無いので、棚のものを取る時は流しのシンクの上の乗って取ってます=3

いつか、シンクの底が抜けるんじゃないかしらん(笑)

冷蔵庫公開、頑張って下さいね~! (Feb 14, 2006 02:25:14 PM)

はあこさん、こんちわ~♪   KIKSHIB さん
これ、高いんだっ!?(゚∀゚!!!)そうとは知らずに随分手荒な扱いを!!!!っつーか家にあったんだもん!!!

確かに収納スペースは普通の棚の方が全然あるんですけどねー、でもねー、楽しいんですよー、みんなのリアクション!

あたしもそうチビではないので、手前のものは下ろさなくっても手が届くんですけど、整理整頓が苦手でねぇ・・・。奥のパスタやら乾物やら、このコが下りて来てくれないと、日の目を見ないんじゃないかと・・・。

これから冷蔵庫がんばりまーす! (Feb 14, 2006 02:42:02 PM)

あまおうちゃん!明日はわが身よ~!   KIKSHIB さん
バトン追いかけてるとすぐ回ってくるわよ~、くるくると!!!

収納としては普通の棚の方が容量はあるんだけど、何より楽しくってねぇ~♪あと、棚の中のものを出してもすぐ戻せるし、アレコレ使う時は片付けが楽!

でも奥さん、お高いんですって!ウチは家に付いてて良かった~!!!

あまおうちゃんもシンクが抜ける前に考えなきゃね!あ、ドクター中松のぴょんぴょん靴って、どぉかな!?
(Feb 14, 2006 02:46:20 PM)

この棚よ~(笑)!   pikachumama さん
アハハハハ、これで遊ぶの楽しかったわ~!
チビの私は、この引きずり降ろすためのバーをつかむのがようやっとだから(爆)、棚がスイッと目の前に降りてきたときには大感動!普段、冷蔵庫の横に置いてある2段の脚立が手放せない私にとって、これは福音よ~。ドイツにも欲しいなあ。

冷蔵庫、楽しみにしてるわん♪
(Feb 14, 2006 04:16:34 PM)

ピカちゃん、楽しそうだったよね!   KIKSHIB さん
チョイと背伸びで届いて目の前に下りるか、脚立持って来るかって考えたら、そりゃこっちが楽だもんね~!

ぴんうーもタマちゃんも初めてウチでこれ見た時は同じ様に遊んで喜んでたよ!でも一番遊んだのはアタシだね!引越し当初は『筋トレ』とか言って意味も無く上げたり下げたりしてたもんね!

あー、冷蔵庫~、調味料がこわいよ~!(>_<;)-☆
あたしもピカちゃんみたいに長期でお出かけしてりゃぁ良かった!あ、でも調味料は減らないか!? (Feb 14, 2006 04:25:25 PM)

序章ですね…   mocataro さん
 す、すごい…
 冷蔵庫に行き着く前にイントロがあるなんて。KIKさんだけよ!

 この引っ張り下ろせる棚、数年前に趣味でマンションのショールーム
荒らしてる時に夢中で遊びました~^^

 うちも釣り戸棚は高くて、いすに乗っても上の段は背伸びして
足指つりそうになりながら物取ってます。

 あ、棒ラーメンがある(爆)!
 うちの近所ではセール時に2パック100円!CMもかわいい♪

  (Feb 14, 2006 09:28:02 PM)

mocataroさん、メインもアップしたの~!   KIKSHIB さん
まだ野菜室が終わってないけど!!!あと業務用のフリーザーの巻も残ってるしっ!

> 冷蔵庫に行き着く前にイントロがあるなんて。KIKさんだけよ!
さすがバトンウォッチャー!いいとこ突いてくれるわ~!いやねー、風邪気味で冷蔵庫開けて在庫確認やりたくなくって、ちょっと逃げちゃいました!

> この引っ張り下ろせる棚、数年前に趣味でマンションのショールーム
>荒らしてる時に夢中で遊びました~^^
ウケる!やっぱみんな遊ぶんだっ!!!あたしだけじゃなかったのねっ!!!やっぱり上の棚って苦労するのよねっ!!!

> あ、棒ラーメンがある(爆)!
> うちの近所ではセール時に2パック100円!CMもかわいい♪
え~!!! こっちじゃあるだけで有難いと思いやがれと言わんばかりに100円よ~!!!しかもCMなんて見れない!あたしが覚えてるマルタイのCMって『な~がいもの な~に? なんでっしょね~? ニンジン、大根にゴボウ~♪ な~がいも~のな~に? マルタイら~めん♪』ってのだけよ~!

あー!!!トシバレる~!!! (Feb 14, 2006 11:48:22 PM)

この棚ね。   ポメマル さん
すっかり出遅れました。(涙)
この間ケータイで見せてくれた可動式棚ですね。
いいなぁ!うちも欲しい~~。
電動ではないみたいだから後付も可能かしらね。
本当に上の棚ってとどかなくて不便よね。いちいち折りたたみイス持ってきて一度落ちたことあります。絶対に必要です。
それにしてもいっぱい入ってるわね。うちのドラエモン食品庫よりすごい。冷蔵庫も公開したのね。今度はそっちへGO! (Feb 15, 2006 05:51:36 PM)

マルタイ棒ラーメン!!!!!   CROCCO さん
この単語に釘付けになってしまいました。大好きなんです~。今日の昼ご飯にも、これ食べてしまってました(笑) 近々、うちの主人が福岡へ行くので吸収にしかないマルタイ棒ラーメンシリーズを買い漁って来いと指令をさっき出したところです^_^ (金沢では3種類ぐらいしか入手できない、、)

それにしても、面白い棚ですね。私がもしお邪魔することがあるとしても、きっと遊ぶに違いないです^_^;

では、冷蔵庫、楽しみにしてます~♪ (Feb 15, 2006 09:57:04 PM)

これ欲しい!!!   楽子 さん
KIKりん、序章は下りるん棚からね~。
コレ、いいよね。
友達のうちにもこれらしきものがあって、便利だよ~って言ってたな~。
私は下段なら何とか手が届くので背伸びして取ったりしてるけど、上段は全く届かず、ステップ台みたいのを出してきたり、それも面倒だと戻すときなどは無理やり投げ込んだりしてます。(^^ゞ

これならいくらでも乾物、調味料類買えるな~。
そうそう、いただいた「ととだし」今日使いました~。
めちゃくちゃ好み~~~!!!
ナンプラーとはまた違うコクがあるね~。
もうリピート必至!!
これってお取り寄せで買えるのかしら。
あとで教えてね~。

さぁて、冷蔵庫へもGo~~~♪ (Feb 15, 2006 11:58:13 PM)

ポメさん、お疲れ様でした~!   KIKSHIB さん
見事な詰め込みっぷりのドラポケ(食料庫)も見れて満足~!あ~、今度は実物荒らしに行きたい!!!

>いいなぁ!うちも欲しい~~。
楽なんですけど、収納力はグーンと減りますよー。でもイスから落ちるなんて危険があるならやっぱりこっちがいいかも!?

>それにしてもいっぱい入ってるわね。うちのドラエモン食品庫よりすごい。

いやいや、ウチのはまだタイムマシンとリンクしてない若輩者(?)ですよ~、ポメさんとこと並ぶにはあと10年はがんばんないと!!!
(Feb 16, 2006 01:11:29 PM)

CROさん、マルタイファン!?   KIKSHIB さん
うれし~!!!九州の外にもファンが居たなんて~!!! ミリさんブログのラーメンの話題で、どなたかがカキコしてたんですけどね、乾麺をゆでる時に重曹入れると歯ごたえが良くなるって聞いたから、お湯わかして麺入れる前に重曹小さじ1/4位入れてからゆでてみたら、イイ感じになりました~♪ CROさんも、一回やってみてくださいな~♪

東京でも3種類しか無いんですよね、棒ラーメン!屋台味、九州味、醤油味だったかしら?ダンナさん、スペシャルなのを買って来れたらアップして下さいね~!"o(^o^)o"

>それにしても、面白い棚ですね。私がもしお邪魔することがあるとしても、きっと遊ぶに違いないです^_^;

CROさんが東京に来る事があれば、ゼヒ!ウチで楽しく筋トレやって下さいね~! (Feb 16, 2006 01:20:51 PM)

楽ちゃん♪これ、楽しいのよ~!   KIKSHIB さん
最近この棚の有り難味を忘れててねぇ、ミナサマに誉めてもらって、またキッチンで上げたり下げたり、筋トレやってるわ!

そうそう、下段は何とかなるのよね!でもこれだと上段の手前なら踏み台要らないし、奥の乾物は袋に入れてしまってあるから、背伸びして袋ごとズズズ・・・っと引っ張り出して、しまう時にはあたしも投げ入れてる~!

>これならいくらでも乾物、調味料類買えるな~。
いやいや、自分で書き出してみて、『ウチにこんな在庫があったなんてっ!!!』ってびっくりして、只今反省してるのよ~!!!在庫減らすぞ~!!!

>そうそう、いただいた「ととだし」今日使いました~。
>めちゃくちゃ好み~~~!!!

おおっ!良かった~♪↓のお店で通販出来るみたいだよ!
http://www.rakuten.co.jp/junjun/425709/445967/#398382 (Feb 16, 2006 01:32:14 PM)

これは便利ですね!   KIX さん
KIKさん、こんばんは。

早速ですが、これが噂の、「下りてくる棚」ですか。
これは便利!!
手の届きにくい場所に収まっている物って、おざなりになってしまう事が多いんですよね。
でも、こんな棚があれば、使うのが楽しくて、頻繁な出し入れもまったく苦にならないのでしょう?

おとーちゃんが、まずくてギブアップしてしまったとおっしゃる、花粉症用のお茶・・・困りますよね~、そういうの。うちもね、旦那が「飲んでみたい」って言うからしょうがなく買った、ペパーミント・ティーのティー・バッグ、一度飲んだっきり、食料庫の中にずっとほったらかしなんです。
おかげで、食料庫の中がミントくさくて・・・ほんと「責任取れー!!」と言いたいです。 (Feb 16, 2006 08:55:04 PM)

KIXさん♪便利ですよ~♪   KIKSHIB さん
目の前まで下りて来るから、料理しながら棚の中のモン出し入れ出来るのと、あとは在庫が把握しやすい!一番便利なのはラーメン作る時かも!?

ラーメン本体(?)と、トッピングのフライドネギ(あ!書くの忘れた!)やらゴマやら入れてるから、下ろしっぱなしで作ってます!

>おかげで、食料庫の中がミントくさくて・・・ほんと「責任取れー!!」と言いたいです。

ミントティー・・・温かいと余計ミントの香りが強くなって辛そう~!!!あ、アイスにして飲んでみるってどぉかしら?そっち、夏でしょ!? (Feb 17, 2006 01:27:45 PM)

Calendar

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.