1753033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれなページ

気まぐれなページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Recent Posts

Comments

Freepage List

Category

Favorite Blog

濁点の物欲 tectecmayさん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
2019.07.14
XML
カテゴリ:おでかけ
​​​​​​​​​​​​​​
 もうずいぶん昔の話(2015年5月30日)……退職してすぐのころ親父旅で行った塩原温泉ですが、まだ未公開だったので連れ合い用に載せておきます。



 西那須塩原ICを下りて、道の駅だったかしら? とりあえず昼食……というか昼呑み……ビールとお酒でお腹いっぱいの私。うどんじゃなくて、蕎麦にすべきだったと反省したことは記憶にあります。写真は、まだスマホで撮っていたのでピンボケかつ粒子が粗いです。もう4年も経ってしまったんですね。​​
​​


​ もみじ谷大吊橋……だったと思います。日記を書こうなどとは思ってもいなかったので、ちゃんと記録していませんでした。​天気は良かったし渡っても良かったのですが、運転手のMさんは高所恐怖症だからパスしました。とんでもなく長い吊橋です。



​ 竜化(りゅうか)の橋……塩原温泉に行く箒(ほうき)川沿いの道に駐車場を発見。遊歩道があるというので山の中に……Mさんも、この程度の吊橋なら大丈夫だそうです。​少々離れていましたが、駐車場はタダなのでありがたいです。
 初めて訪問しましたが、吊橋や滝がいたるところにあり、従って駐車場もあちこちで見かけました。

​​


​ 竜化の滝……​3段に流れ落ちる立派な滝でした。
 日記を始めてからは、縦置きの写真は極力使いませんが、この頃はなんの意識もなく縦撮りしました。後ろに下がる場所もなく、横置きでは納まらなかったはずです。




​ 七ツ岩吊橋……​とにかく箒川にかかる吊橋が多いです。住民のためというより、観光目的なのでしょうがずいぶんお金がかかることでしょう。ここも無料駐車場があったので降りたはずです。
 高所恐怖症のMさん……途中までは来ましたが、下が見えるので完走せずに引き返しました。覗かなきゃいいのにね~ なんて他人事ですが、運転手なので昼食時もノンアル……早くチェックインして飲みたかったことでしょう。




 ホテル塩原の晩御飯……宿についてすぐ、Mさんのために?近くの蕎麦屋で飲み会……宿で風呂に浸かってから、また夕食という名の飲み会……親父旅の定番。
 昼間 吊橋散歩をしていたら、空に変な雲が浮かんでいたので「地震がこなきゃいいね~」と言った私……夕食後に階上の露天風呂に浸かっていたら揺れた。「おいおい、裸で逃げるのいやだよ」なんて思いながらも呑気に浸かっていたら、飲んだ後は入らないMさんが見に来てくれたっけ。東京は震度4とか5とか言ってたけど、ほんとに地震が来ちゃってビックリした事だけは鮮明に覚えています。

​​


 翌朝6時45分の山……新緑が目にも鮮やかでした。たぶん、朝風呂に行った後でしょう……みなさん親父なので朝は早いです。
​​


 朝食……この頃は和洋折衷でした。今はもっぱら和食……
​​


​ 回顧の吊橋……だったかもしれません。​やっぱりMさんは歩きません。



 やっぱり箒川にかかっています。



 緑がまぶしい……もっと楽しんでも良いのですが、帰りの撤収が早いのも親父旅の特徴です。みなさん翌日の仕事に備えなければならないし、寄り道もせいぜい1か所が暗黙の了解。遅くても13時には家に帰っています。前日9時に出発して、往復27~28時間の呑み旅ですが、そんなあっさりが私は好きです。
​​


​ 回顧の滝……文字通り思い起こしていますが、そうだろうと思います。​山の水が滝となって川に流れ落ちる、自然は良いですね。時として怖いものでもありますが……

 ずいぶん古いのを載せてしまいました。
 最近は親父旅行ってないな~

​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.14 13:02:44
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.