1757527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれなページ

気まぐれなページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Recent Posts

Comments

Freepage List

Category

Favorite Blog

濁点の物欲 tectecmayさん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
2019.08.22
XML
カテゴリ:飲食
​​​​​
 居酒屋さんの定番メニュー「鶏唐揚げ」……
 ながまるさんのメニューには「ザンギ」と載っています。北海道では鶏唐揚げをザンギと呼ぶのだと、この歳になって初めて知りました。
 ちょっと調べてみたら、ザンギ発祥の店は釧路の「鳥松」という焼鳥屋だと。ブロイラーからの売り込みにより、仕入れた1羽をまるごとぶつ切りにして揚げたのがきっかけらしいです。




 函館居酒屋ながまるさんのザンギ……主が言うには、鶏肉だけでなく魚なんかの唐揚げも北海道ではザンギと呼ぶとのこと。「たこザンギ」美味しいかもしれませんが、蛸は不漁なのか市場に出回っておらず高いんだって……北海道の水だこの生刺身、好きなんだけどな~



 なごみダイニング京みさんの鶏唐揚げ……味は各店で工夫されていて楽しいです。
 自宅でも作るけど、私の場合はニンニク醤油で下味を付けて「素揚げ」です。最近はとんと揚げてないな~ だめだな~
「鶏肉安かったから買っちゃいました。よろしくお願いしますね~」と、近々連れ合いからおねだりされるかもしれません。

​​​

『いずも 米軍機が先行利用』と、昨日の新聞にあった。なんのために護衛艦を空母化するのかと思っていたが、やっぱりね~ 
 政府は「緊急時に(米軍機が)降りられる滑走路がないという場合もあり、絶対に米軍のF35Bが護衛艦に載ってはいけないと申し上げるわけにはいかない」などと答えてきたが、なんということはない……今年の3月、来日した米海兵隊トップのネラー総司令官(当時)に「改修後のいずも型護衛艦の甲板で発着艦する最初の戦闘機は、米軍のF35Bになるだろう」と、すでに日本政府は伝えていたと言う。米軍支援のための空母化……莫大な税金を投入するのだから、明確に目的を説明されることを政府に期待する。



《訂正》昨日の阿川泰子氏のアルバム年代に誤りがありました。
「サングロウ」は1981年、「Tea For Two」は1997年。「サングロウ、私も持っていましたけど、もっと古い出るよ~ 若いころだったから……」と、連れ合いが教えてくれましたので訂正しておきます。そうだよね~ どう見たってジャケットの写真は若すぎるものね~

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.22 12:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[飲食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.