1754581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれなページ

気まぐれなページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Recent Posts

Comments

Freepage List

Category

Favorite Blog

濁点の物欲 tectecmayさん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
2019.12.25
XML
カテゴリ:植物
​​​​​​​​​​
 時期感というのか、季節感というべきなのか、なんだかごちゃまぜみたいに映った今日でした。



 暇を売る店の窓辺にポインセチア……クリスマスの葉っぱ…
 夏場に窓を開けていたら、ハクビシンが入って来たんだって~ 驚いちゃいますね~ 夜になると電線を渡っていますが、保健所がなんとかしてくれないかしら?



 正月用の門松……出番を待っていました。
『松は千歳を契り、竹は万代を契る』




 スイセン……早春の花だと思っているのだけど……



 晩秋の景色が今日もまだ残っていました。

 歯医者に行きながら撮った写真ですが、歯医者にもビックリしたことが……
 今日はクリーニングがメインだったのですが、1年の総決算か? 歯周ポケットなども丁寧に診断。これは慣れていたのですが「細菌の顕微鏡検査をしますね」と、歯に付着した汚れをちょこっと採取……でもって即座に画像を見せられました。動画撮影なので、数種のチビ細菌がウニョウニョ動いている姿にはたまげました。いつから始めたのか分かりませんが、10数年通っていて初体験。驚きましたが、私だけじゃなく、みなさんが細菌を飼っているそうです。
 前回、今日の予約を取る時に、今後のメンテナンス方法を確定するためのCTも予約しました。CTを撮るには別の病院に行かなければならなかったのですが、この夏に導入したそうです。グルッと回って180度のパノラマを撮る
レントゲン機械を変えたみたいですが、外部で撮るより安かったのでありがたい。
 と言いたいのですが、お蔭でマイクロエンド・根管治療を要する歯が1本見つかりました。来年も治療費かかるな~ インプラントもマイクロエンドも保険適用にしてくれないかな~ 老後2000万円じゃ足りないかもしれないよ~



 ≪おまけ≫

 杉並は堀の内・妙法寺の門前で売っている団子……先日、義母を伴ってお参りに行った連れ合いが買ってきてくれました。あちこち移動するので屋台が出ておらず残念なことも多いのですが、今年最後に食べられて幸せでした。醤油味が大好きな私です。増税後も値上げせずにいるのかしら?



 先日頂戴したイクラの瓶詰……正月の楽しみに大事に冷凍庫に眠らせています。

 ほんとうに早いもので、今年もあと1週間……
 私に残っている仕事は大掃除。窓拭きが怖いけど、落ちないように頑張ります。

​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.25 15:40:22
コメント(0) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.