1198794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海産物問屋「きママ」の細腕繁盛記

海産物問屋「きママ」の細腕繁盛記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

きママ

きママ

Favorite Blog

杏にニコニコ! New! ミーシャ1225さん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

Que sera, sera 英玲さん
ようこそ、ハーブの… english-rose420さん
雑読と料理と勉強と ヨダさん
そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
子ども110番の家… ドタコンポさん
ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
余生 唐破風さん
やんちゃぼうずの毎日 SmamaSmamaさん

Comments

左車区@ Re:松永和寿三郎氏逝く・・・・・・(08/03) https://www.youtube.com/watch?v=kte_8Ur…
マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
ミュウミュウ 店舗@ lyhkkvynr@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ミ…
TOMO84@ Re:おもてなし料理(03/10) これはどこかのレストラン料理ですか? ま…
寒蘭トヨ8739@ Re:ホームパーティー(02/16) オイチソウ~^^ 大勢で食べるのは良い…
TOMO84@ Re:ホームパーティー(02/16) オット・・・おっと~?旦那さまですね 今…
きママ@ Re[1]:お久しぶりぃね♩(02/11) basgaidoさん >今年もよろしくお願いいた…
きママ@ Re[1]:お久しぶりぃね♩(02/11) sunny-smile2005さん >ご無沙汰です。 >…
きママ@ Re[1]:お久しぶりぃね♩(02/11) TOMO84さん >こんばんは♪ >歌舞伎に興味…
きママ@ Re[1]:お久しぶりぃね♩(02/11) 幸歩小蔵さん >お久しぶりです。 > >歌…

Freepage List

2007.10.30
XML
カテゴリ:食育
赤福が生産停止になったおかげで類似品の「お福もち」が飛ぶように売れているのを聞いたは、

ついこの前。

その「お福もち」も製造年月日に問題有りと、今朝のニュース。

新聞を広げれば、「船場吉兆」が、黒ごまプリン・桜ゼリー・抹茶ゼリーなど期限切れ商品

2700個の販売をしていたことが発覚。

「船場吉兆」は、高級料亭「吉兆」のグループ会社。

あの老舗「吉兆」も・・・

徳島の料理人の中にも、「あの老舗吉兆で修行した」とブランドにすり寄った腕ある店があり

ます。

私の中では、手の届かない「吉兆」いつかは「吉兆」。

「赤福」にしても、「吉兆」にしても、確かな顧客はいるので、売れます。

しかし、「赤福」が大阪で買えたり、「吉兆」が九州で買えたりと、老舗の誇りと引き替えに

欲に走った結果がこのざまです。

「吉兆」が企業になってしまったところが残念です。


それに比べ、私が絶賛する老舗東京銀座空也の最中

最中なのですが、焦し皮に小豆のつぶし餡(自家製餡)一種類です。小豆と砂糖を充分火を入れた餡で、添加物、保存料は一切使っておりませんが、四季を通じ一週間位は日持ち致します。

皮が上顎にくっつくこともなく、にごりのない、やさしいお味です。

発送もしてくれないので、お取り寄せもできません。

1個のお値段もお安く良心的です。箱も着飾ることなく、ホントに簡易なものです。

味で勝負しています。

行かなければ買えない、これは売り方の戦略でもあるかと思いますが、

そこには、消費者に媚びない、職人の心意気のようなものを感じ、老舗の誇りを感じます。

それが、なお一層の購買力を買うというものです。

老舗が、大量生産、大量販売し、欲をかいた結果がコレです。

「老舗」と看板を上げる以上、その店の誇りを守っていただきたいと思います。


きママロゴ大




人気ランキング人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.30 10:15:50
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.