1256463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。

「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で15年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪
●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編

★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

15年目 2024年のお出掛けリスト(年内・計**回)
14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)

ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m

●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。

★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪

♥原画は、現メンバーのみ入室できるFBのグループ内にあります。(入室は許可制)
Facebook内「着物でお出掛け会」

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2023.03.10
XML
カテゴリ:金クラス
​今日は金クラス、
待ち合わせは、二か所。
まずは、新宿駅の東口。

上手く会えるかな~。

東京 晴れ晴れ/曇りくもり 22.9℃/12.5℃ 


新宿駅・東口を出ると、正面はアルタ。
その左のビルは、タイミングがいいとネコの3Dが見られます。
今日はいないなあ。


と、思ったら、ネコ出てきました!
二人同時に指を差す(^^)


この巨大3Dネコは、
東口で待ち合わせた人のみの特典。
しかも、いつ出てくるかわからないから、
今日はラッキーでした♪


新宿駅・東口にある「みらいおん」。
口の中に募金を入れると、吠えます。ガォ~ッ!


新宿駅・東口「馬水槽」。
高い場所は馬用、下は犬用、裏には人間用の水飲み場。

大正初期までは、荷馬車の馬が水飲みに使うなど
普通だったそうです。

下は犬用って、可愛い…。
猫用が気になる。

二番目の待ち合わせ場所、
中村屋の前でも、無事に合流。
ああ、よかったスマイル


今日は7名で、エイエイオー!

紀伊国屋書店のはす向かい、
中村ビルの8階へ。


いきなり店内。
ナプキンはバラのようです。


平日のみの、乾杯ドリンク。
平日クラスの方、ご参考に。


テーブルで丁寧に注いで下さいました。
皆さま、ちょっと緊張の面持ち。


注いで下さった方は、ソムリエバッジをつけていらっしゃいました。
今度はワインなどご相談しながら頂きたいものです。


いただきま~す(*^▽^*)/

散歩ネコの顔、般若のようですほえー

今日のランチ、​「新宿 中村屋Granna(グランナ)」​。

1901(明治34)年、東京・本郷の帝国大学前で創業。
「中村屋」というパン屋さんを居抜きで買い取り、
そのままパン屋さんを経営。
創業者の相馬夫妻の努力で、お店は大繁盛。
当時は過少申告するのが当たり前で、
税務署もそれを見越して上乗せ課税していたそうです。
でも、正直に申告した相馬夫妻には、更なる課税となりました。
そこで、税金を払うために、更に働くことに。

1907(明治40)年、新宿に支店を開業。
1909(明治42)年、現在の地へ。
この頃から、パンだけでなく和菓子なども作り始めます。

1927(昭和2)年、喫茶部スタートと共に、カレーも発売。
友人のインド人の、日本には本当のカレーがない、との言葉から
純インドカレーを研究して提供。


美しい前菜。


姫、さあどうぞ♡


ネギのスープ。
初めてでしたが、とても美味しかったです。
N様は、お家でも作ってみたいとのこと。


Wメインの、お魚。
身が厚くて、でもお味がしっかりしていて、美味でした。


中村屋の特性カレー!

着物でカレーは大丈夫?と心配で、
事前にお聞きしていましたが、
今までパスタもお蕎麦も食べている!
カレーなんてへっちゃら!とのこと、
皆さま、強い~。そしてありがとうございます。


イチゴアイス。

カフェタイムは、コーディネート発表タイム!












「なんだっけ?」
ご自分のお着物の技法を忘れてしまった!?
技法を知っていても知らなくても、
素敵なことには変わりがないですスマイル

お腹一杯で、
同じ中村ビルの3階へ。

中村ビル3階​「中村屋サロン美術館」

創業者・相馬夫妻の元には
沢山の芸術家が集まり、夫妻も応援したそうです。

館内は撮影OKです。


何を撮っているかというと…


ネコ?が動き出しました!?


わ! 歩いてる!


え? はみ出る?

3分毎に動くそうで、次の3分を待っていたのでしたウィンク

動画を頂いたのですが、
このブログには動画アップできないので、残念。
是非、美術館へ(^^)


足元には、本物のバラの花びら。


ユニークな展示が一杯でした。

ここで、お帰りになる方の撮影会!








キュンキュンする柄~♡


半衿見て見てポーズ♪


レストランで頂いた、お買い物割引券をしっかり持って、
地下1階のショップへ。


カレーは勿論、和菓子や洋菓子もあります。


全員がお買い上げ~♪
勿論、散歩ネコも~(^^)


新宿の街。

新宿も銀座も青山も、どこでも似合う着物乙女たち。

ここでお帰りの方、撮影会!


伊勢丹・呉服部の専属モデルさんかと思いましたよ。



ここから、伊勢丹の着物イベントへ!


新宿伊勢丹​「大正ロマン百貨店」

有名な​チョコ​さんと♡




チョコさん♪

とても素敵なオリジナル着物とコーデ。


呉服売り場の一角にあるので、
場所としては狭いのですが、内容がとっても充実。


お客様も大正ロマン風で、見ていて幸せ♡


大正ロマンの一角を出たら、
普通の呉服売り場もちゃんと見ます。


颯爽と歩く緑ハート


伊勢丹の近くにある、花園神社へ。




平日のせいか、人は少なめ。
近くに吉本興業があるので、
芸能のご利益があると言われています。

花園神社の裏手に、
飲み屋街の新宿ゴールデン街があります。
ちょっと行ってみましょう、ということになりました。

昼間だから、大丈夫かな?
怖いよ~ショック


花園神社のすぐ裏手。
観光ツアーのようなグループとすれ違います。


「新宿ゴールデン街」の入り口で(^^)V


壁とか、ちょっと芸術的。


地図がありました。

メンバーのお一人が、「裏窓というお店に行きたい!」とのこと。
行ってみましょう!
でも行けるかな~、怖いわ~ほえー


狭い~、昼間だからゴミとか全部見える~。
路地から誰か何かが出て来そうで、怖い~。


撮影隊がいました。

何の撮影か聞いてみましたが、言えないとのこと。

そうですよね~。
放送や上演にならないかも知れないし、
ここに有名芸能人がいると知れたらまずいし。

左に曲がって、右に曲がって、
そこは真っすぐ、次は…


「裏窓」に到着!

浅川マキさんゆかりのお店だそうです。
ずっと行ってみたかったとのこと。
まさか今日、来ることになるとは、
ご本人も浅川マキさんもビックリですねウィンク

また花園神社へ戻って、個人撮影をすることにしました。


樋熊哲也さんの藍染の小紋。
よく見ると、桜の花びら。
それがレースに見えて不思議。

「樋熊哲也」が、「熊川哲也」に見えてしょうがない。
樋熊さんにも熊川さんにも、モデルさんにも申し訳ない。




紹巴風通織りの袋帯


半衿見て見てポーズ♪

半衿もステーキ♡ですが、
イヤリングと指輪がお揃いなところも、見て見て♡

しかし、イヤリングがお稲荷さんと被ってよく見えない…


なんだかポーズが麗しい…










初めて呉服屋さんでお買い求めの帯だそうです。
使いやすそうな、愛らしい色柄ですね。


半衿見て見てポーズ!
今日は素敵な半衿の方ばかりでした赤ハート


雨予報だったので、ポリ着物で。
え~、ポリですか?





今日もご参加、ありがとうございました。
久し振りの新宿、
初めての大正ロマン展、花園神社、新宿ゴールデン街。
初めの経験、これからもまだまだあります!


ここからは、散歩ネコの備忘録。


雨予報だったので、山本寛斎のポリ着物。
ダイヤ型の柄ですが、
飛び柄のピンクが、桜の花びらに見えると言われました。
なるほど、言われてみれば、そう見えます!

これからは、桜の季節にも出番が増えそう。


何か言いたいニャンコ帯。

ファブリック(洋裁生地など)で作った帯です。
先日の「切らない作り帯教室」で教材にしました。

そのまま置いてあったので、
そのまま背負って来ました。

私の本来の着付け教室は、昔ながらの手結びなのですが、
作り帯って、やっぱ楽チン♪


前柄にも、何か言いたいニャンコ。
帯締めに掛からないように配置しました。
苦労の甲斐あり。

我が家のワンコも、前足で登場。

******************
本日の原画アルバム
2023-03-10(金)新宿

入室は現メンバーのみ。
コメントいつでも大歓迎♪
******************

次回は木クラスです。
お楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.16 17:06:57



© Rakuten Group, Inc.
X