135463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きものライフ

きものライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あや@大阪

あや@大阪

お気に入りブログ

今日のお弁当 6月13… わかば0152さん

まるまるうさぎ kuroxusagiさん
お茶目なちゃびの小… お茶目なちゃびさん
ファイターズを応援… キャンディ大好きさん
毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん

コメント新着

あや@大阪@ Re[1]:カワウソさんの誕生日(11/26) 港のともこちゃん 誕生日当日はいじら…
港のともこ@ Re:カワウソさんの誕生日(11/26) パパのお祝いがしたいだなんて、姫も大き…
あや@大阪@ Re[1]:夏風邪再び(09/18) 港のともこちゃん >私も姫のことぎゅ…
港のともこ@ Re:夏風邪再び(09/18) >○○ちゃんのこと、ぎゅってしてくれるん…

フリーページ

2007年12月24日
XML
カテゴリ:こどもとの生活
24日の予定がはっきりしなかったのと、あまりイベントにこだわらない雰囲気の我が家ということもあって、娘にはすでにクリスマスプレゼントが、パパ・ママサンタとおじいちゃん・おばあちゃんサンタ(カワウソさん方)からは手元にある。
今年はシルバニアファミリー。女の子は必ず通る道、と先輩ママたちに言われた、おもちゃの王道のドールハウス。笑。ついに足を踏み入れてしまった。
2歳7か月の少々早いかなぁとは思ったけれど、それなりに自分で物語を組み立てて遊んでいる。
おうちとお人形などの手始めのセットとプラスアルファのグッズがついたお買い得セットを私たちから、おじいちゃんたちからは、娘がご希望の「シマネコの女の子」と、「ショコラウサギの赤ちゃん」などなど。
シルバニアファミリー はじめてのシルバニアファミリー
岡山のじいじ・ばあばサンタは帰省してから、ということにしている。
一度にたくさん与えられる過ぎるのは、娘にとっては何か見失うことになりそうだと思う。
1つづつ集中的に遊ぶ時期があること、今の遊びの延長になるものを与えられることが大事かなと思う。

ちなみに我が家のケーキは、22日、カワウソさんの勤務先の終業式の日に。
今年は自分でつくってみた。といってもスポンジは市販のを利用して。肝心なところで大雑把な性格の私が焼くと、毎度膨らみの足りないスポンジケーキになるので。
でもイチゴなどのフルーツは奮発したので、なかなかの出来。娘も平らげてくれた。
24日にはおじいちゃんちでまたケーキをいただいた。こちらはお店のケーキ、おいしーい。

そして昨日はカワウソさんにもサンタさん。
プライベート以外に、学校行事などを撮影したいと、数年来(というか結婚以来)ずーっと欲しいものリストにあがっていた一眼レフデジカメをようやく購入した。
というか私がお許しを出した。笑
いよいよ購入を考えてもいいかな、と秋口に考え始めてから、ネットでさんざん情報収集したのは結局私。
カワウソさんも私も一眼レフはまったくの初心者、この数か月店頭でもためつすがめつ選んだのはEOS Kiss DigitalX。
レンズも価格コムを見ながらさんざん悩んだけど、手始めに、ということでレンズキット。
購入しよう!と決めて行った梅田のヨドバシカメラ、売り場に行ったタイミングがよくて、ちょうど5台限定のタイムセール中。すかさず手をあげてゲット。
しかも年明けまでキャッシュバックキャンペーンがあるのでお買い得感あり。
春にはおそらく新機種が出るのだろうけど、2月の学校行事に間に合わせたいカワウソさんには今が買いどき。
私もせっせと撮るぞー。>結局誰がサンタだったのだろう…

23日の学校行事の後、家族3人での帰り、母校の背になる山の峰から、穏やかで美しい満月が昇るのを見た。涙が出た。
亡くなった子に会えた気がした。
私と、カワウソさんと、娘に、会いに来てくれたんだなぁって、思った。
素敵な月を見せてくれて、ありがとうね。そう言いながら家族3人帰途についた。
何よりのクリスマスプレゼントだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月25日 15時28分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[こどもとの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.