000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きものライフ

きものライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あや@大阪

あや@大阪

お気に入りブログ

今日のお弁当 6月13… わかば0152さん

まるまるうさぎ kuroxusagiさん
お茶目なちゃびの小… お茶目なちゃびさん
ファイターズを応援… キャンディ大好きさん
毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん

コメント新着

あや@大阪@ Re[1]:カワウソさんの誕生日(11/26) 港のともこちゃん 誕生日当日はいじら…
港のともこ@ Re:カワウソさんの誕生日(11/26) パパのお祝いがしたいだなんて、姫も大き…
あや@大阪@ Re[1]:夏風邪再び(09/18) 港のともこちゃん >私も姫のことぎゅ…
港のともこ@ Re:夏風邪再び(09/18) >○○ちゃんのこと、ぎゅってしてくれるん…

フリーページ

2008年06月14日
XML
カテゴリ:こどもとの生活
娘と蛍を見に行った。
せっかくなので、ゆかたを着せた。髪は1つにまとめ、手持ちの飾りUピンを挿してみた。足元は下駄では頼りなさそうなので、サンダルにした。
きものを着るとおすましになる娘、ずっと着たがっていたので、念願かなってかえってはにかんでいたみたいだった。
カワウソさんは仕事、職場で落ち合う段取りになっていたのだけど、それまで、「パパにみせてあげるの」と言ってきかなかった。

そして蛍、最近うちの近所の水路でも見かけるようになった。
娘に蛍の小さな光がわかるかなぁ、とも思わなくはなかったけど(風景とか、私たちが指さすとどこを見ていいかわからなそうにすることがある)、暗くなると、娘の目の前まで飛んできて光ったのを見て、最初驚いたような表情をして、私を振り返って、蛍よ、と教えられると、言葉を失ったようにしばらく見とれていた。
その後姿を見ていて、幼いながらわかっているのだなぁ、と感じた。
幼い心にも詩心がある。むしろ、それに気付かずこちらの感想を押し付けることで、大人よりはるかに豊かな詩心の世界を、かえって閉ざしているのかもしれない。
帰宅して「ほたる、きれいだったねー。○○ちゃんのところまで、きてくれたねー」と繰り返し話していた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月22日 09時15分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[こどもとの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.