135459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きものライフ

きものライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あや@大阪

あや@大阪

お気に入りブログ

今日のお弁当 6月13… わかば0152さん

まるまるうさぎ kuroxusagiさん
お茶目なちゃびの小… お茶目なちゃびさん
ファイターズを応援… キャンディ大好きさん
毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん

コメント新着

あや@大阪@ Re[1]:カワウソさんの誕生日(11/26) 港のともこちゃん 誕生日当日はいじら…
港のともこ@ Re:カワウソさんの誕生日(11/26) パパのお祝いがしたいだなんて、姫も大き…
あや@大阪@ Re[1]:夏風邪再び(09/18) 港のともこちゃん >私も姫のことぎゅ…
港のともこ@ Re:夏風邪再び(09/18) >○○ちゃんのこと、ぎゅってしてくれるん…

フリーページ

2010年09月02日
XML
カテゴリ:こどもとの生活
幼稚園でのプールが今年度最後の日ということで、カメラを持って見学に行く。
娘が通っている園では、保護者の見学の許可が比較的ゆるいので、かなりのお母さん方がこれまでにプール見学に行っているのだけど、私は今日が初めて。
人それぞれの考え方があるけど、送り迎え以外で園に頻繁に顔を出しすぎるのは、娘が家から離れて一歩踏み出すのを妨げるように感じるし、園との信頼関係を損なうようにも考えたから。
でも、娘は私に見に来てほしかったみたい。
「さいごのプールだからママにきてほしい」と言われて、それでも、「行くかどうかわかんないよー」と言って送り出す私。
本人にあんまり期待させすぎたくないし、大半のお母さんが見に来ていたとしても、必ずいるはずのそうではない子のことに、つい気持ちがいってしまう。

昼に近い強い日差しが照りつける園庭のプールのそばで(こちらは汗だく)、お友達のお母さんたちとカメラを構えた。
娘ははにかんで手さえ振ろうとしないけど、目のはしで私の姿をとらえてはうれしそうにしていた。
水に顔をつけるのはなかなか苦手そうだけど、わずかな時間でもそれなりに挑戦していた。
「わにさん泳ぎ」もがんばってた。
お友達の遊びに自分から声をかけて仲間に入れてもらう姿も自然で、以前を思えば、ずいぶん成長しているな、と気付かされる。

プールの後、「お着替え」が比較的早いのを家でも報告していたけど、やはりその通りだった。
身支度した後、おすましして廊下を歩きながら、ちらりと私の方を見る。なんだか得意気。
お友達のお母さんに、「○○ちゃんお着替え早いねー」と言われて気付かされたけど、それは娘には大事なポイントだったんだな。
泳ぎが得意じゃなくても(スイミングに通っている子はかなり本格的)、そういうふうにがんばれるところがあってよかったな、と思った。

あーもっと褒めてあげなくちゃな。
担任の先生も褒めてくれる、他の先生方もうまく関わってくださっている。
でも私が誰より、褒めてあげなくちゃな。自尊心を育ててあげなくちゃな。
ちょっと反省したりした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月02日 21時59分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[こどもとの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.