1405056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ日記

つれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅうさん4506

ちゅうさん4506

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/06/27
XML
カテゴリ:植物

    ムラサキツユクサ(紫露草) 以外やこんなところに...。
    
   ツユクサ科 耐寒性多年草
 
   [原 産] 北米
   [花 期] 5~7月

  明治のはじめに渡来し、野生化している。朝、花開き、午後にはしぼんでしまう
 が、茎の先につぼみを多数つけ、青紫色の次々に花を咲かせる。アササン時、近所
 の道端に、そして金沢21世紀美術館の樹木の芝生に生えていた。

  子どもが花をつぶして青い汁をとって遊ぶ。仲間のオオムラサキツユクサは葉の幅
 が広く、ピンクや白の花がある。アササン時近所の畑入り口に咲く。いっそう紫が
 目立った。

  < 名前の由来 >
   ツユクサに似た紫色の花なので「紫露草」とつけられた。

          < 日本の野草・雑草 成美堂出版参 >

 紫色の花が可憐である...。
ムラサキツユクサ1.jpg
ムラサキツユクサ2.jpg
ムラサキツユクサ3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/28 04:27:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.