1421360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ日記

つれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅうさん4506

ちゅうさん4506

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2023/10/23
XML
カテゴリ:環境
    ​洗面所棚一工夫 いつも洗面化粧台(三面鏡)に向かい歯ブラシを....。​

  いつも洗面化粧台(三面鏡)に向かい歯ブラシしながら、左棚がごちゃごちゃ
 が気になる。考えながら歯ブラシをする。一番下の棚板を整理すれば、スッキリ
 する。廃材を利用して、棚板を作る。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/23 08:38:16 AM
コメント(4) | コメントを書く
[環境] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:洗面所棚一工夫(10/23)   Pearun さん
洗面化粧台​に棚の増設ですか。
良いあいでぁですね、ホームセンターや100均などにプラスチック製の板などが売っているので、そんなのを活用すると綺麗に出来そうですね。
(2023/10/23 11:06:15 AM)

Re:洗面所棚一工夫(10/23)   パソピア通信管理人 さん
こんにちは
またしてもまとめ読みです😅

「温暖化が豪雪地帯にドカ雪を降らせる」
温暖化なのに、どうして雪が多くなるのか不思議でしたが、やっと理由がわかりました。
ということは、この冬も豪雪地帯ではドカ雪になりそうですね。

セイタカアワダチソウ、、、以前はこれが秋の花粉症の原因の「ブタクサ」と間違われていたようですね。
ご本人(草)にとっては、迷惑な話だったかも。

(2023/10/23 11:22:53 AM)

Re:洗面所棚一工夫(10/23)   きのこ555 さん
こんにちは!

常に何かを考えて
暮らしている感じが好いですね~

ほんの些細な工夫も・・
驚くほど使いやすくなったりが
嬉しいですね~

私も・・見習います~(^_^)
(2023/10/23 04:33:34 PM)

Re:洗面所棚一工夫(10/23)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。NASAが火星と金星の間にある小惑星を探査開始。この星はほとんどが金属でできており、現在の世界経済の14万倍もの価値があるとか。
 開いている空間をうまく利用しましたね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2023/10/24 07:09:35 AM)


© Rakuten Group, Inc.