1838328 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.28
XML
カテゴリ:野鳥
今週2回目の更新だ。

今月は2度目の湖北の訪問時の模様を残しておきたい。1度目はコハクチョウもオオヒシクイにも会えず退散したので、撮影は今回が11月初めてである。

残念ながらコハクチョウには会えなかったが、オオヒシクイはたくさんセンター前に集まっていた。マガンも手前に結構見られる。
11月19日、この日の湖北は雨と風が強かったが撮影を敢行。水しぶきと雨がビデオにも映っているのがわかる。
暗く映像品質が悪いが「雨にも風にも負けず」撮影を続ける。
こんな日の様子を残しておくのもいいかな?
時折り晴れ間も出て、虹をあちこちで見ることができた。たぶん5回以上見たのではないか。

その後高島市マキノ町にあるメタセコイア並木を見に行った。紅葉の季節に訪問したのは初めてなんだが、渋滞と人の多さにびっくり!
こんなに人が来るんだ!有名になったんだなと実感する。並木の外側は紅葉、内側はまだ緑が残っていたのが印象的。もう少し経つと葉がもっと赤くなるんだろうと思う。

ここまで来たらついでに福井県敦賀市まで足を延ばす。目当ては海産物、結構安くでズワイガニやセイコガ二が売られていたが日曜の夕方で帰宅後食べるのも大変と思い断念。刺し身やかき、生のケンサキイカと魚(忘れた!)を入手した。



今回はここまで
この日は結局帰宅が20時になってしまった。
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
   いつもありがとうございます。メタセコイア並木がこんなに長いとは!何度か訪れたのに一部しか走っていなかったのでしょうね。その距離、総延長約2.5kmですって!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.28 20:37:05
コメント(4) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


PR

Profile

kinkon1223

kinkon1223

Calendar

Category

Comments

はるちゃん@ Re:いつものこと・・・(10/10) 突然のメッセージ失礼いたします。 私は以…
kinkon1223@ Re[1]:検査結果やら・・・(07/24) Gloriosaさんへ 返信が遅くなり申し訳ご…
Gloriosa@ Re:検査結果やら・・・(07/24) お久しぶりです。お元気そうで何よりです…
kinkon1223@ Re[1]:季節を飛び越した!(02/11) Gloriosaさんへ 本当にお久しぶりです。…
Gloriosa@ Re:季節を飛び越した!(02/11) お久しぶりです。ブログを書く暇もないほ…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ オオルリさんの濃いブル…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ 年4回発刊の季刊誌みたい…
kinkon1223@ Re[3]:遂に途切れた・・・(04/27) Gloriosaさんへ 返信が非常に遅れて申し…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.