1838322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

楽しく生きよう!~横行結腸癌多発性肝転移ステージIV~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.09
XML
カテゴリ:野鳥
本当に寒い!

私が住んでいるところの最低気温は連日氷点下を記録している。
今日の日中も寒かった!そんな中出かけた訳だがその時の模様をこのブログに書くのはいつになることやら・・・

この3日間体調もあまり良くない。風邪を引きそうな感じもあるが、何とか行動できる体調を維持しているって感じか。喉の違和感は残るが昨日より改善したようだ。

明日も京都までクラシックを聴きに行ってくる。シューベルトとドヴォルザークだ。今年最終の演奏会を楽しみたいと思う。

明日の日中は穏やかなようだ。気温も上がる予報。

さて今回残すビデオはまた滋賀県北部の模様。冠雪した伊吹山の麓で紅葉と共に撮影した。その後はいつもの湖北だ。今シーズンのコハクチョウをあまり撮影できていなかったが、今回はしっかり捉えることができた。
琵琶湖も穏やかでコハクチョウさんも何だか嬉しそう。そんな湖北野鳥センター前の様子を今回は残しておく。



12月になってしまった。今月はこれで2回目の日記だ。もう少し頻度を上げようと思う。

今回はここまで
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村
  いつもありがとうございます。先週の日曜日に山を歩いていると檻に入った鹿に遭遇しました。行ったり来たりで出たくても出られない。可哀相だけど仕方ないですね。畑などの被害が多いのだと思います。山に入るようになってから何度か罠や檻を見かけますが入っていたのは初めて見ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.09 21:27:17
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


PR

Profile

kinkon1223

kinkon1223

Calendar

Category

Comments

はるちゃん@ Re:いつものこと・・・(10/10) 突然のメッセージ失礼いたします。 私は以…
kinkon1223@ Re[1]:検査結果やら・・・(07/24) Gloriosaさんへ 返信が遅くなり申し訳ご…
Gloriosa@ Re:検査結果やら・・・(07/24) お久しぶりです。お元気そうで何よりです…
kinkon1223@ Re[1]:季節を飛び越した!(02/11) Gloriosaさんへ 本当にお久しぶりです。…
Gloriosa@ Re:季節を飛び越した!(02/11) お久しぶりです。ブログを書く暇もないほ…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ オオルリさんの濃いブル…
kinkon1223@ Re[1]:11年と12か月に12年・・・(07/21) Gloriosaさんへ 年4回発刊の季刊誌みたい…
kinkon1223@ Re[3]:遂に途切れた・・・(04/27) Gloriosaさんへ 返信が非常に遅れて申し…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.